毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Moderhamm Clinic

[Moderhamm Clinic]

狎鴎亭 モダハム医院 4500本 毛髪移植(M字) 6ヶ月

  • 3年前

  • 5,736
3
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 4500本 (2250株)
  • 手術の経過 180日
  • 年齢層 20代後
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
KakaoTalk_20220629_135900794.jpg

<手術前>

KakaoTalk_20220629_135900729.jpg

<手術前2>

KakaoTalk_20220411_143242646.jpg

<術後20日経過(暗黒期開始)>

KakaoTalk_20220411_143535809.jpg

<術後三箇月経過>

KakaoTalk_20220629_135900684.jpg

<手術後6ヶ月経過(現在)>

KakaoTalk_20220629_135900613.jpg

<手術後6ヶ月経過(現在)>

手術病院:モダーハム医院(シン·ハンジョン院長)
植毛:4500本

6ヶ月前、モダーハム医院でシン·ハンジョン院長に4500本の毛髪移植を受けました。
3ヶ月のレビューから、もうまた3ヶ月が経ち、6ヶ月のレビューでお伺いします。
生着期間が思ったより早く過ぎていくのを感じ、とっくに植えておけばよかったという思いばかりします。

<手術後~1ヶ月>
病院で言われた通りに管理しました (笑)
毛髪移植は手術の実力と手術後2日以内に結果がほぼ決定されると言っても過言ではないので、初めのうちのケアが重要だと思います~!!
シャンプーの時や、頭頂部の麻酔感覚が少し苦手な時期でした。

< 1ヶ月~3ヶ月 >
確かに暗黒期にはほとんど抜けます。 また育つので心配しないで、私は20日目まばらで2ヶ月くらいになった時に全部抜けました。
ただ 待つ 期間です.. 別に管理を細かくはしませんでした。 ㅇ_ㅇ

<6ヶ月目>
現在満足度が非常に高く、経過も良いそうです。 1年目にはもっと良くなれるそうなので、薬を飲み続けながら楽しみにしています!

私は髪の毛も薄く、毛包も1~2本のが多くて心配でした。 結果は大満足なので毛髪が太く、毛包が良い方は満足度が私より倍は高いと思います !!!

M字は非手術で克服案が大きくないようで、悩みはストレスを受ける期間が増えるだけ!
手術する前はストレスもたくさん受けたのに、今は髪を洗って友達に会っても、いつの間にか私のM字時代を皆忘れたようです。

1年目にはもっと完成した姿で戻ってきます。
全国の脱毛症の方々のお役に立てればと、みんなファイトです。 気になることは質問してくだされば分かる範囲で最大限お答えします。

得慕。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 3

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14