毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Momo Plastic Surgery

[Momo Plastic Surgery]

M字非切開 毛髪移植

  • 3年前

  • 6,601
4
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 4000本 (2000株)
  • 手術の経過 3日
  • 年齢層 非公開
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
1.jpg

<手術前>

4.jpg

<術後>

幼い頃から額が広く、年を取るにつれて脱毛でM字までできました。
もっと遅くなる前にやりたくて、大茶母に加入してレビューも見て、文章も見ながら
毛髪移植を決心しました。

病院の相談を計7ヶ所受けました。
一ヶ所で見るより色んな所で見るのがいいと思う
青い窓に検索もして、ここで有名な病院も探しました。

病院ごとの相談時間は大体40分~1時間20分程度かかります。
相談費はほとんどありませんでしたが、2ヶ所ありました。
一万ウォン、五千ウォン
相談予約の際にお尋ねいただければお知らせします。
相談に乗る方々、参考にしていただければと思います。

非切開する病院、切開する病院、非切開、切開の両方を行う病院
全部混ぜて相談を受けました。
あまりにも一つだけする病院よりは、両方する病院も混ぜて相談した方が良いです。

デザインによってパラメータの差が少しあります。
ラインを下げるか、それともM字だけ埋めるか そして横のラインまで
どうしても部位が広くなると、母数が多くかかり、費用もその分上がるそうです。
僕は広い額も悩みだったので、 ラインも少し下げてM字を埋めて
足りない横のラインまで埋めました。
相談しながらやりたいことを たくさんアピールしてください

モモ整形外科に選んだ理由
院長としての経歴がかなり長いし、院長も脱毛症で薬も10年以上飲んでいますし
直接毛髪移植も経験されたそうです
何か同じ脱毛で同質感? そのせいか、よく理解してくださって、なんだか親しみを感じました。
デザインも繊細に見ていただいて、私にどんなものがいいのか詳しく説明してくれました。

切開、非切開、両方とも可能でしたが、会社生活をしているので切開は不便だと思います
費用がもっとかかっても非切開を選択しました。
今3日目ですが、痛みはありません。
切開をしたことがないので比較は難しいですが、だから人々が非切開をたくさんするのかと思います。

手術してからは毎日写真撮って個人記録中なのに手術前の写真がなくて
デザイン写真だけ病院でもらいました。
デザイン、密度はどうなのか評価をお願いします。
ありがとうございます。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 4

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14