- 手術方法 非切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モエム医院]

モエム医院 3500毛 鼻切開 植毛 1年経過後の体験談
-
2年前
-
4,114
6
モエム医院で3500毛の非切開植毛をしてからもう1年になりましたね。
知人の勧めで植毛をすることになったのですが、今になって考えてみると、なぜ今になってしたのかと思うほど満足感が非常に高いです。
写真をご覧になればわかると思いますが、手術前はM字がかなり進んでいました。
金融圏の会社に勤めているのに髪を上げられず、いつも下ろしているばかりでしたが、今は堂々と額を出していますね(笑)
初めて相談を受けに行った時から、チョン·ジフン院長が親切に説明してくださり、無条件に額のラインを最大限下げるよりは、最大限自然にカバーすることをお勧めしてくださいました。
手術直後にシャワーを浴びるのがちょっと不便だったんですが、何日かしてみたらすぐ慣れました。 そして、私は幸いにもコロナで在宅していた時期だったので、不便さが少し少なかったと思います。
手術してから久しぶりに会った友達から一番よく聞くのが「整形したのか」という話ですが、確かにそのような話を聞くほど印象が良くなったようで、鏡を見るたびに胸がいっぱいですね。
私の体験談と写真が植毛に悩んでいる方に多くの役に立ったらと思います。
知人の勧めで植毛をすることになったのですが、今になって考えてみると、なぜ今になってしたのかと思うほど満足感が非常に高いです。
写真をご覧になればわかると思いますが、手術前はM字がかなり進んでいました。
金融圏の会社に勤めているのに髪を上げられず、いつも下ろしているばかりでしたが、今は堂々と額を出していますね(笑)
初めて相談を受けに行った時から、チョン·ジフン院長が親切に説明してくださり、無条件に額のラインを最大限下げるよりは、最大限自然にカバーすることをお勧めしてくださいました。
手術直後にシャワーを浴びるのがちょっと不便だったんですが、何日かしてみたらすぐ慣れました。 そして、私は幸いにもコロナで在宅していた時期だったので、不便さが少し少なかったと思います。
手術してから久しぶりに会った友達から一番よく聞くのが「整形したのか」という話ですが、確かにそのような話を聞くほど印象が良くなったようで、鏡を見るたびに胸がいっぱいですね。
私の体験談と写真が植毛に悩んでいる方に多くの役に立ったらと思います。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,502
-
- 01-03
- 閲覧 959,172
コメント 6