- 手術方法 非切開
- 本数 3400本 (1700株)
- 手術の経過 7日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[New Hair Plastic Surgery]

ニューヘア非切開スリット部分削髪3400毛の手術後のレビューです。
-
2年前
-
7,283
3
今日で手術一週間目です。
幼い頃からM字がありましたが、気になるほどではなかったのですが、だんだん年を取るにつれて後回しになっていくような気がして
最近気になってきて、毛髪移植を決めました。
脱毛かと思ってストレスを受けると、なんだかそのストレスで髪の毛がもっと抜けそうなので、ヘアラインの矯正も兼ねて早めに手術を決めました。
大茶母検索を通じて非切開で有名な病院3ヶ所だけ選んで相談に行ったし
他の病院からM字1400~1500毛包の見積もりを受けました。
ニューヘアではキム·ジンオ院長がより丁寧に見てくださったので、M字1500毛包+横側のライン矯正まで追加すると総1700毛包の2種類で見積もりを出してくれました。
そうして最後に行ったニュヘで室長と相談しながらすぐ手術を決めて非切開、部分剃髪、1700毛包の手術予約をしてきました。 (当日予約割引に惑わされたのは秘密)
ニューヘアに相談に行く前もYouTubeやGoogleを通じてキム·ジンオ先生に接した状態で、
様々なコミュニティ活動やセミナー活動をされる姿を見て責任感があって熱情のある先生だと思いました。
実際に院長に相談を受けてみたらもっと信頼ができてすぐ病院を決めました。
先生と相談した後、室長とも相談をしましたが、私が通った他の病院の室長の中で一番熱情的に相談してくださいました。
全般的な手術過程とニューヘアだけの長所を几帳面で早く説明してくださって良かったです。
デスクに他の看護師の方も親切で病院の雰囲気が良いようで、信じられると思いました。
手術後のケアを3日間してくれるという部分も病院を決めるのに大きな部分を占めていたようです。
すべての手術や施術がそうであれ、後の管理が本当に重要だということを知っていますが、ほとんどの病院が手術して一日の管理、あるいは全く管理なしに経過だけを見に行く場合も多い反面、
ニューヘアは病院の立場での煩わしさを甘受しながらも、生着率を高めるために最善を尽くしてくれるという感じを受けました。
そして、工場型の他の病院とは違って、ニューヘアはキム·ジンオ代表院長がすべての手術を専担して麻酔専門の先生も別にいらっしゃるようで、より信頼できました。
後で分かってみたら麻酔科専門医だと思った先生も毛髪移植経歴が華麗だったという..
手術は当日の朝9時に始まって夕方5時半くらいになって終わり、
翌日も来院して採取部位のガーゼ除去、シャンプー、酸素治療、
2日目には酸素治療とレーザー管理、
3日目には酸素治療
このように3日間手術後のケアを受けました。
今日で手術7日目になったのですが、ヘアラインが変わった姿を見ると、前より顔が若く見えて、印象が優しく変わったような気がします。
まだ血痕があるのでよく分かりませんが、もう少し回復してから6ヶ月目に経過写真をまたアップしてみます:)
幼い頃からM字がありましたが、気になるほどではなかったのですが、だんだん年を取るにつれて後回しになっていくような気がして
最近気になってきて、毛髪移植を決めました。
脱毛かと思ってストレスを受けると、なんだかそのストレスで髪の毛がもっと抜けそうなので、ヘアラインの矯正も兼ねて早めに手術を決めました。
大茶母検索を通じて非切開で有名な病院3ヶ所だけ選んで相談に行ったし
他の病院からM字1400~1500毛包の見積もりを受けました。
ニューヘアではキム·ジンオ院長がより丁寧に見てくださったので、M字1500毛包+横側のライン矯正まで追加すると総1700毛包の2種類で見積もりを出してくれました。
そうして最後に行ったニュヘで室長と相談しながらすぐ手術を決めて非切開、部分剃髪、1700毛包の手術予約をしてきました。 (当日予約割引に惑わされたのは秘密)
ニューヘアに相談に行く前もYouTubeやGoogleを通じてキム·ジンオ先生に接した状態で、
様々なコミュニティ活動やセミナー活動をされる姿を見て責任感があって熱情のある先生だと思いました。
実際に院長に相談を受けてみたらもっと信頼ができてすぐ病院を決めました。
先生と相談した後、室長とも相談をしましたが、私が通った他の病院の室長の中で一番熱情的に相談してくださいました。
全般的な手術過程とニューヘアだけの長所を几帳面で早く説明してくださって良かったです。
デスクに他の看護師の方も親切で病院の雰囲気が良いようで、信じられると思いました。
手術後のケアを3日間してくれるという部分も病院を決めるのに大きな部分を占めていたようです。
すべての手術や施術がそうであれ、後の管理が本当に重要だということを知っていますが、ほとんどの病院が手術して一日の管理、あるいは全く管理なしに経過だけを見に行く場合も多い反面、
ニューヘアは病院の立場での煩わしさを甘受しながらも、生着率を高めるために最善を尽くしてくれるという感じを受けました。
そして、工場型の他の病院とは違って、ニューヘアはキム·ジンオ代表院長がすべての手術を専担して麻酔専門の先生も別にいらっしゃるようで、より信頼できました。
後で分かってみたら麻酔科専門医だと思った先生も毛髪移植経歴が華麗だったという..
手術は当日の朝9時に始まって夕方5時半くらいになって終わり、
翌日も来院して採取部位のガーゼ除去、シャンプー、酸素治療、
2日目には酸素治療とレーザー管理、
3日目には酸素治療
このように3日間手術後のケアを受けました。
今日で手術7日目になったのですが、ヘアラインが変わった姿を見ると、前より顔が若く見えて、印象が優しく変わったような気がします。
まだ血痕があるのでよく分かりませんが、もう少し回復してから6ヶ月目に経過写真をまたアップしてみます:)
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,746
コメント 3