- 手術方法 非切開
- 本数 6000本 (3000株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 40代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Rizmo Clinic - Busan Branch]

釜山リースモクリニック 1年目 非切開 6000毛 体験談
-
2年前
-
7,677
12
もう植毛手術から1年になりましたね 時間が本当に早いと感じます
8ヶ月の時も体験談を載せましたが今見るとまたたくさんの変化があります
今は8ヶ月の時よりヘアラインも完璧に定着して私が薄毛だったかと思うほど自然によく育ったようです。
私は全体削髪+非切開6000本で植毛手術を行いました
どうやら形をたくさん移植したから痛いのではないかと心配しましたが、非切開で痛みはほとんどありませんでした
手術後、家にあった帽子はすべてなくしました もう書くことがないから
病院でも忘れずにずっと事後管理のために連絡してくださって関心を持ってくださって事後管理も疎かにする暇がなかったです
それで今こうやって移植したデザイン通りによく育ったようで満足です。
会社の同僚たちが私の手術経過を見て病院情報を聞いて何人も手術予約したと連絡が来て嬉しいです
植毛手術は事後管理との戦いだそうなので、これからも地道に管理して維持しようと思います
天気が暖かくなりましたが、いつも健康に気をつけてください
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,534
-
- 01-03
- 閲覧 959,196
コメント 12