- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 65日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[DA 美容外科]

切開3000本(手術前~2ヶ月目までの過程を比較!)
-
2年前
-
12,758
4
植毛2ヶ月目です~! 加入を手術してからしばらく後に分かって
手術前から直後、一ヶ月目、そして現在このように写真で比べてみました
差がパッと見ても見えるでしょ…?今はショックロスなのでたくさん落ちました(´;ω;`)
それでも最初はとても満足してそうやってまた育つのを待っています。
DAはあちこちで体験談を読んでみて決めました!
実際に相談に行ったらいろいろと気を配ってくださって親切でした 院長もとても几帳面で~~
手術する時、株分離士の方が別に常駐するのも信頼できるんですよ!
両方髪がすごくなくて この部分を埋めながら額のラインも下げたかったんですが
院長がそうなるととても息苦しく見えるとおっしゃってくださって両側だけしました
全部で3000本入ったんですが、手術して院長の言うことを聞いてよかったと思いました もっと下げたら
おでこと顔の比率が合わないところでした www
とにかく今はショックロスだからもっと髪に気を使っていますここは頭皮ケアも有名なので
とりあえず5話を切ってやってみようか悩んでいます ショックロスを早く送って、また経過を上げてみます
手術前から直後、一ヶ月目、そして現在このように写真で比べてみました
差がパッと見ても見えるでしょ…?今はショックロスなのでたくさん落ちました(´;ω;`)
それでも最初はとても満足してそうやってまた育つのを待っています。
DAはあちこちで体験談を読んでみて決めました!
実際に相談に行ったらいろいろと気を配ってくださって親切でした 院長もとても几帳面で~~
手術する時、株分離士の方が別に常駐するのも信頼できるんですよ!
両方髪がすごくなくて この部分を埋めながら額のラインも下げたかったんですが
院長がそうなるととても息苦しく見えるとおっしゃってくださって両側だけしました
全部で3000本入ったんですが、手術して院長の言うことを聞いてよかったと思いました もっと下げたら
おでこと顔の比率が合わないところでした www
とにかく今はショックロスだからもっと髪に気を使っていますここは頭皮ケアも有名なので
とりあえず5話を切ってやってみようか悩んでいます ショックロスを早く送って、また経過を上げてみます
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,489
-
- 01-03
- 閲覧 959,151
コメント 4