- 手術方法 非切開
- 本数 3600本 (1800株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
延世モナ医院 女性のヘアライン、もみあげ 植毛4ヶ月
-
1年前
-
13,766
ヘアライン植毛 4月次になりましたね
途中で経過を見に行った時、院長に なんでこんなに髪が伸びないんだって ぶつぶつ言ったんですが
ショックロスが過ぎて 2月くらい経つと恥ずかしいくらい 髪がよく上がってきています ;
ヘアラインからもみあげまでよく育っていて、月数が過ぎるたびに写真を撮って
比べているんですが、髪の毛もだんだん太くなってきてとても不思議です
植毛の前に M自分がひどくてヘアラインタトゥーをしたのが時間が経つと
汚く見えて.. あの時、植毛を しないといけなかったんだけど… こういう気がしますね
4月次まだ育っているところなので、産毛のように生えてきて くたくたに見えるけど
M寝ても良くなってヘアラインの植毛をしてから顔ももっと小さく見えて幼く見えて良いです ~~
ショックロスが終わってから髪を伸ばすのに 問題ないと思って今回染めました
自然によく育っているので満足です ^^
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,151
-
- 01-03
- 閲覧 958,679
コメント 2