- 手術方法 切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 16日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[HAIRO 毛髪移植 Daegu]

大邱 ヘアロ医院 切開 2000本 10日経過
-
1年前
-
11,584
ヘアーロ医院がテグでよくやっていることで有名なので訪問しました
職員の方と院長先生が とても親切にしてくださって
第一印象がとても良かったです。 ある場所や人に会うとき
私は第一印象がほとんど最後まで行くのにATOZで気に入りました
特に相談に乗ってくださる院長がとても親切で
デザイン部分で私の意見も几帳面によく聞いてくださって
私よりもっと繊細だと感じました
いつも冬に風で頭が飛ばされたら頭を下げて歩くのが
とてもストレスで植毛を決心したんですが、ヘアロ医院で
手術を受けて、風を正面から受けることができてとても嬉しいです。
手術を受けてから2週間が過ぎたばかりですが、密度やデザインの面で
とても満足で今まで受けた手術の中で一番満足度が高くて
お金が惜しくない手術でした。
普段寒がりなのに手術室が寒くて看護婦さんに話したらカイロと毛布もかけてくださって
姿勢やトイレに行く部分すべて配慮してくださって楽に手術を受けました
とても長い間ストレスを受けてきたし、手術を悩んだ末に受けたんですが
どうしてもっと早く受け取れなかったのかと思います。
何ヶ月ぐらい病院に通いながら相談もたくさんしましたが、私と似たケースを見ると大邱ヘアロ医院が一番上手だという
判断がつきました。
まだ1年くらい見守らなければならないが、今のようによく育ってくれれば おでこラインもきれいに映りそうだし
今までできなかったヘアスタイルができそうで、1年後にしてみるヘアスタイルをもう今から探しています
植毛を後回しにしている方がいたら、一日でも早く
受け取った方がいいです 泣!!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,493
-
- 01-03
- 閲覧 959,168
コメント 25