- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[MoPlus Plastic Surgery]

再手術6ヵ月後の体験談
-
1年前
-
11,943
[手術前]
2014年度に切開で手術したのですが、密度が低くて長い間二次手術の病院を調べてみました。
計5ヶ所の相談に行き、価格/毛数の面でちょうど中間値を提示した病院がモプラスであり
相談の途中でお医者さんの自信も信頼できました。
[手術当日]
無水面部分麻酔でやったんですが、手術時間がすごく早かったです。
10時?くらいに始まって手術が終わるから2時にもならなかったようですね。
採取するのに1時間ちょっとかからず、移植するのに2時間以内で終わりました。
地方から上がってきたということなので、近くにホテルを取ってもらってゆっくり休んで、翌日消毒までしてもらって降りてきました。
[手術後]
別に管理というのはなかったし.. 病院からもらった食塩水を、 しっかりかけてあげて
寝る時掻かないように手を縛っておいて寝ました。
3~4ヶ月までは手術前とあまり変わらなかったけど
5ヶ月からは目立つように熱心に育つんですよ。
これから1年後の経過が楽しみです。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,476
-
- 01-03
- 閲覧 959,140
コメント 7