- 手術方法 非切開
- 本数 2000本 (1000株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[ニューヘアー]

グロウ医院(旧釜山ニューヘア) 女性ヘアライン移植6ヶ月目の体験談
-
1年前
-
13,348
施術部位:ヘアライン
移植株数(移植毛量) : 2000毛
経過期間 : 6ヶ月
後期
まず、植物が育つようにふわふわよく育ちましたww
いつ私が水をあげたのかと思うほどすくすく育ちますね?? これが一番不思議で、これだけ大きくなってからは、ほとんど目立たないので手術したとは思えないそうです。
まだ採取部分は美容室に行くと髪の毛が短いので美容師たちは知っているほどだそうですか?
それでカラーリングは可能ですが、パーマとマジックはできないそうです。 あと6ヶ月経ってから5cmは 育たないといけないということで
今はカラーリングとカットのみ可能な状態です!
他に副作用として知られている無感覚や痛い感じなどはありませんでした!
少しまだヒリヒリするけど感覚がないわけではないです!徐々に戻ってきています。
不思議でしょう?でもヘアラインに感覚があることがないからか、それさえ感じずに触ってみないと分かりません。
ヘアラインを植えてからとても良い点は、どんな強い風が吹いても堂々と前を向いて歩けるということです!
その前は額がとても剥けて嫌でしたが、今は堂々としています。
手術で悩む方は悩む必要がありません!
そして昔のように一列で採取するのではないので、後頭部も剥いてみてもそうですし、美容師さんもそうですし、目立たないそうです。
女性は髪が長くてもっと目立たないです!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,502
-
- 01-03
- 閲覧 959,172
コメント 4