毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

DA Plastic Surgery

[DA Plastic Surgery]

切開ヘアライン+もみあげ3000毛のめんこ、すごいww

  • 1年前

  • 11,715
4
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3000本 (1500株)
  • 手術の経過 14日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
KakaoTalk_20240216_4768161689746416 4 3.PNG

<手術前>

KakaoTalk_20240216_4768161689746416 4 1.PNG

<タッセルデザイン>

KakaoTalk_20240216_4768161689746416 4 2.PNG

<デザイン!>

KakaoTalk_20240216_4768161689746416 1.png

<手術して2週目の時の写真です!>

KakaoTalk_20240216_4768161689746416 2.png

<2週間経過の写真です~>

KakaoTalk_20240216_4768161689746416 3.png

<2週目です~!>

こんにちは! DA整形外科で空いていたヘアラインともみあげ! 短い毛髪移植を受けてから2週間が経った写真です~!
赤く血痕が見えた部分は、傷が癒えてかさぶたが脱落しています
ヘアラインも今院長がデザインしてくださった 形にきれいに曲線が見えて
何か新芽を育てる感じですww早くすくすく育ってww長くなって完全に自然なヘアラインになるまではちょっと遠いですが毛髪移植..本当にとても満足しています

m字の脱毛ではなかったし、本当に言葉通りヘアラインが額と横ともみあげまですごく寂しくて
写真をアップするのもほとんど頒布機だったけど、今は短いけど本当に何ヶ月後に
アップスタイルの私を思いながら回復にすごく気を使っていますね~

頭皮の糸を取るのもそんなに痛くなかったです~糸を取ると回復がもっと早くなるとおっしゃったので
回復に速度がついた状態で~ 今は頭皮に刺激されるようなことはほとんどしていないし
少しあざもありますが、これも体質的な部分なので(私本当にあざができやすいですTT)少し待てばよくなると思います~

もうすぐ1ヶ月目の経過を見に行くのですが、その時は1ヶ月目の経過も見るためにスケーリング後のケアもあるそうです
大多毛に経過チェック兼資料後で確認用として最大限私が使えるようになるまで経過を上げようと思いますが
後で比較しながら見るのもいいと思います~

今動くたびに白い粉が落ちてきて
服だけは黒は当分着られませんでした~できれば白であまり見えない色で着ようと努力中です~

元々3000毛でもらうことにしたのですが、院長の経過を見る時におっしゃっていました
3162もwwwしてくれたってwwwwサービスで ㅠㅠ 진짜 本当に正確な母数まで確認してくれて ㅠ院長の几帳面さにもう一度感動 ㅠㅠㅋㅋ
とにかく2週間?ある程度経ったけど 毛髪移植したの完全満足中です~
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 4

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14