- 手術方法 非切開
- 本数 3488本 (1744株)
- 手術の経過 240日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
延世モナ医院 非切開植毛8ヵ月目 体験談
-
1年前
-
5,244
2
植毛を調べる時が昨日のようですが、もう8ヶ月目です。
延世モナで非切開で植毛をしたし、経過を見に行くたびに院長が几帳面に見てくれたおかげだと思います。
植毛して2~3ヶ月くらいまではショックロスでこれが本当に髪が豊かになるのか疑問に思ったのですが、4ヶ月目から6ヶ月目までは似ていて、7ヶ月くらいになると確実に変わった姿が目に見えました。
そして、植毛してくねくねするのはカットを何回かすると成長しながらだんだん自然になるので、心配しなくてもいいと思います
最初に私が欲張って院長に絶対にたくさん植えてほしいと言ったんですが、院長が元々の髪と同じようにしてこそ一番自然で、無条件にたくさん植えたからといって良いものではないと言ったんです。 今改めて考えてみると、やはり院長がおすすめしてくださった通りに手術したのですが、とても自然に結果がよく出たようで満足です。
最近、私の周りにも植毛に悩んでいる方が多いですが、ストレスを感じる部分なら必ず手術してくださいと言いたいですね。
手術する前と今と比べてみると本当に変わって顔も違って見えます。
今がもっと若く見えますし^^
延世モナで非切開で植毛をしたし、経過を見に行くたびに院長が几帳面に見てくれたおかげだと思います。
植毛して2~3ヶ月くらいまではショックロスでこれが本当に髪が豊かになるのか疑問に思ったのですが、4ヶ月目から6ヶ月目までは似ていて、7ヶ月くらいになると確実に変わった姿が目に見えました。
そして、植毛してくねくねするのはカットを何回かすると成長しながらだんだん自然になるので、心配しなくてもいいと思います
最初に私が欲張って院長に絶対にたくさん植えてほしいと言ったんですが、院長が元々の髪と同じようにしてこそ一番自然で、無条件にたくさん植えたからといって良いものではないと言ったんです。 今改めて考えてみると、やはり院長がおすすめしてくださった通りに手術したのですが、とても自然に結果がよく出たようで満足です。
最近、私の周りにも植毛に悩んでいる方が多いですが、ストレスを感じる部分なら必ず手術してくださいと言いたいですね。
手術する前と今と比べてみると本当に変わって顔も違って見えます。
今がもっと若く見えますし^^
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,307
-
- 01-03
- 閲覧 958,899
コメント 2