- 手術方法 非切開
- 本数 2000本 (1000株)
- 手術の経過 281日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Jeonju Branch]

全州ヘアロ医院 非切開 毛髪移植 2000毛 9ヶ月経過 - 第2弾
-
1年前
-
5,192
12
第1弾の2週間経過はここにあります。
https://daedamo.com/photo2/580506
手術してから特に大変なこともなかったし
病気でも怖いわけでもなくただただ
手術を受けたようです 院長先生が
手も早くて技術も良くて、苦労せずに
終わったみたいで、家に帰って初日の後頭部が少し痛いかな?
と思ったら、次の日から大丈夫でしたね。
仕事のために3日休んですぐに仕事をして途中で薬も
よく食べて、お酒とタバコを最大限遠ざけながらよく耐えました。
暗黒期の時は、わぁ、これは本当に······ 人がそうしないようにしても不安になって
失敗した事例を探してみたんですが、院長がうまくいきそうだと
おっしゃってくださって、信じて待っていたら 今のようになりましたね
まず、ネズミを食べたようなm字がなくなってすっきりしておでこがブサイクだと思った
知ってて今まで住んだのにただ頭がなくておかしかったんですね
はぁ…10年だけ早くやればよかったと思うけど
若い方は悩まずに手術を受けることをお勧めします。
今年の夏は雨がたくさん降るそうですが 皆さん気をつけて元気でいらっしゃるように
そして豊かな一日になりますように
機会があれば1年後の感想も投稿してみます
https://daedamo.com/photo2/580506
手術してから特に大変なこともなかったし
病気でも怖いわけでもなくただただ
手術を受けたようです 院長先生が
手も早くて技術も良くて、苦労せずに
終わったみたいで、家に帰って初日の後頭部が少し痛いかな?
と思ったら、次の日から大丈夫でしたね。
仕事のために3日休んですぐに仕事をして途中で薬も
よく食べて、お酒とタバコを最大限遠ざけながらよく耐えました。
暗黒期の時は、わぁ、これは本当に······ 人がそうしないようにしても不安になって
失敗した事例を探してみたんですが、院長がうまくいきそうだと
おっしゃってくださって、信じて待っていたら 今のようになりましたね
まず、ネズミを食べたようなm字がなくなってすっきりしておでこがブサイクだと思った
知ってて今まで住んだのにただ頭がなくておかしかったんですね
はぁ…10年だけ早くやればよかったと思うけど
若い方は悩まずに手術を受けることをお勧めします。
今年の夏は雨がたくさん降るそうですが 皆さん気をつけて元気でいらっしゃるように
そして豊かな一日になりますように
機会があれば1年後の感想も投稿してみます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,759
コメント 12