- 手術方法 非切開
- 本数 3422本 (1711株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Forhair Clinic]

20代半ばで釜山ポヘアで非切開毛髪移植を受けました
-
1年前
-
6,282
こんにちは
20代半ばの若さで、私が毛髪移植を受けるかもしれませんが
2週間前に毛髪移植を受けたデリンです。。!!
m字部が少しずつ押されているということは 20代初めにどの程度認知をしたし
軍隊に行って頻繁なストレスと除隊をしてダイエットをしながら
急激に落ちるのを感じていたんですが、それに母方の祖父も
脱毛したということを最近知ったんですが、 私が遺伝性脱毛にストレスまで加わって
急速にはまったんじゃないかと思います
除隊後、仕事をしながら貯めておいたお金と両親が少し支援をしてくださって
この度、釜山ポヘアパクサンゴン院長に手術を受けました
ここを選んだ理由は私の主観的なことかも知れませんが
私の体に傷跡が残るのが嫌で、そもそも探す時は非切開病院を中心に調べてみたし
ホームページに前後の写真が多い所を中心に探してみました
コミュニティなどに病院を推薦してもらったりはしませんでした
YouTubeの動画で参考程度にしたと思います
院長と相談する時コミュニケーションも一番円滑だったし院長が話してくれたこと全部聞いてみて
その次に私が気になった部分を質問すると、それに対する答えも分かりやすく
説明をしてくれてポヘアが一番病院の立場ではない私の立場で話をしてくれました
そして手術過程や事後管理の面でも気に入ったので、ここで見積もりを取ってみて、迷わずここで手術の予約を取りました!
私は1711毛包の見積もりで手術を受けて部分剃髪で進行したんですが
部分坊主にしても目立たないし、生活に支障がないと思って部分坊主にしたんだけど
やっぱりよく隠してくださって 目立たずにいいですね
痛みも麻酔の時だけ痛かったです(これもやはり主観的な考え)
手術はほとんど5時間くらい受けたが思ったより退屈なことはなかったし
映画を見ながら座って 楽に受けてきましたね
手術を受けてから2週目なので、まだあれこれとお話するのは難しいですが
病院で管理方法を教えていただいた通りにちゃんと真似して管理を受けに行く時にちゃんと行ってきたら
いい結果があると確信しています。1ヶ月目になったらもう一度来て
レビューを書いてみます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,437
-
- 01-03
- 閲覧 957,731
コメント 1