- 手術方法 非切開
- 本数 5244本 (2622株)
- 手術の経過 5日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Mo.1 Plastic Surgery]

モウォン整形外科 非切開 毛髪移植を受けて5日目のレビュー (チョン·ジェホン院長)
-
1年前
-
5,724
モウォン整形外科で大量に毛髪移植を受けてから5日目になる日ですね
本当に大きな期待と希望をかけて 毛髪移植を受けたので
毎日鏡を見ながら変わった自分の姿をチェックしながら過ごしていたら時間があっという間に過ぎてしまいました
私の経験が同じような悩みを持っている方々に役に立つことを願って
5日目のレビューを残したいと思います
脱毛症は家族歴があるので予防のため脱毛症薬を3年くらい服用しました
それでも30代半ばから髪が目立って抜けていたようです。
M字型脱毛と中央部脱毛がだんだん早い速度で進行するのが見えるから悩みが多くなりました
焦って去年他の病院で頭皮刺青を受けたが、あまりにも人為的な結果に手がつけられなかったんです
移植しかないという判断で、遅滞なく毛髪移植をすることにしました。
私は手術金額も金額ですが、再手術なしで一度に手術を終わらせたくて
毛髪だけ専門的に手術する病院、代表院長が直接手術する病院を中心に探してみました。
いろいろ相談した後、細かく比較して、結果的にモウォン整形外科の院長に手術を受けることにしました。
十分な相談と検査、私の頭の状態に合わせたオーダーメイド型デザインと事後管理まで一番信頼できます ^^
移植後3日間は頭皮を特に注意深くケアしなければならないと聞いたので
頭皮を手で触ったり掻いたりしないように注意し、病院で提供してくれるシャンプーを消毒を受けながら
過ごしてみると、日常に大きな変化や不便はありませんね。
まだ5日目なので時間がもっと経ってみないと正確な結果は分かりませんが
まっすぐに整えられたヘアラインとぎっしり詰まった中央部を見ると、希望が満ちてくる感じです。
回復も予想より早くなっていますし、毛髪移植をもっと早く受ければよかったという気もしますね
これから管理を頑張って、もっと良い結果を待ってみます。 たまに状態を記録しにカフェに立ち寄ります
長文を読んでくださってありがとうございます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,431
-
- 01-03
- 閲覧 957,720
コメント 2