- 手術方法 切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Momo Plastic Surgery]

モモ整形外科のキム·スンジュン院長に手術を受けました。
-
11か月前
-
4,352
白髪も多く、前の方だけ脱毛だったのですが、数年前から上の方まで全体的に毛量がぐっと減って移植をすると思って、それなりに一人でインターネットを見ながら調べていたところ、ちょうど知人の中に毛髪移植した人がいて、病院や院長まで紹介されて手術を受けました。 知人も脱毛がひどかったのですが、手術してがらりと変わった姿を見ると、他の病院もいいですが、周りから結果が出たところなので、私も信じてすぐに3500毛の手術
をしました。手術前に先に相談を受けてみたら、院長先生が几帳面で病院も大きくて良かったです。 念のため、この病院のレビューも調べてみたら、密度もぎっしりと植えられていてレビューが良くて、私も期待感が大きい
です。現場で働いて移植を受けて安全帽をかぶるのが少し心配ですが、もし他の方々の中で私のような状況の方々
がどれだけ気をつけたでしょうか? 切開でしましたが、縫い目をほどくまで気をつければいいでしょう
か植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,441
-
- 01-03
- 閲覧 957,736
コメント 8