- 手術方法 切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 10日
- 年齢層 50台中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[HAIRO 毛髪移植 Daegu]

大邱ヘアロ2400毛 植毛10日目
-
12か月前
-
3,605
母数はよく覚えていませんが、約10年前に切開でM字に移植しました
あまりに太い髪にだけ植えておいたせいか、不自然になって後悔しました。
そうしているうちに、どこかで髪の毛を抜いたら 薄く伸びるなんてありえない
情報を聞いて抜いたら薄くなるどころか、むしろ出ず
写真のようにまばらになってストレスが多かったですね···
また手術をするかどうか悩んだけど失敗するかと思って
ずるずる延ばして今度勇気を出して大邱で
有名なところに行って相談して手術を受けました
相談してデザインを描く時から私は正しい感じよりは
太さやラインを自然にしてほしいと ずっとお願いしていたんですが
うまくいったようで満足ですね^^
手術後にできたかさぶたは無理に剥がさないようにと言われて管理する時
気をつけてはいたけど、まだ10日目だからか
写真ではちょっとひどく見えますね..
数日以内に勝手に落ちるそうなので、頑張って管理してみようと思います^^
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,489
-
- 01-03
- 閲覧 959,151
コメント 13