- 手術方法 非切開
- 本数 4300本 (2150株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Monara Dermatology]

モナラヘアライン4ヵ月経過!
-
9か月前
-
3,087
モナラでヘアラインをしてから4ヶ月目の経過を見てきました
4ヶ月が経過して、mtsの管理も受けて、レーザーも受けてきました
4ヶ月にしては長さも良くて密度もとても良いとよく育ったと言ってくださってとても嬉しい♡
m字の方は本当にもう目立たないし
前の額のラインの方はまだ中途半端な長さなので、どんどん抜けて
話上手だけど、長くなると折れて降りてくるから、時間よ早く行けって言わないと
本当に先輩たちが毛髪移植は人生の手術だと言ってたのに
なぜか分かります
風が吹いても超党派(笑)最近は一日も早くおでこを出して掘って戦々恐々です(笑)
サプサルゲのように隠さずに生きていても死ぬ世の中は本当に最高でした^^
得毛おめでとうって新商品がヘアピンまでプレゼントで買ってくれました
ヘアラインをしてから印象も柔らかくなって
確かに、女性らしい感じに変わりました~~
そしておでこの真ん中が尖っていたカウリック? 矯正が本当に
とてもうまくいって本当にモナラキムデウ院長にとても感謝したい
カウリックの方は生着もあまりしないし、毛流の方向も難しいと言って欲張らなかったけど
こんなにきれいに作ってくれるなんて(泣)
今もとても満足な私が1年くらいになると、本当に自然になるでしょう?
どんどん成長することを願いながら4ヶ月のレビューを書いてみました
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,419
-
- 01-03
- 閲覧 957,710
コメント 1