- 手術方法 非切開
- 本数 1834本 (917株)
- 手術の経過 3日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[マンモスヘアラインクリニック - Apgujeong]

狎鴎亭マンモスヘアライン / M字植毛 / 笑いガス麻酔 / 当日体験談
-
9か月前
-
3,585
1. <手術記録紙>
2. <手術前>
3. <スリッフ>
(紫色:ヘアライン領域、青色:産毛維持境界部領域)
4. <術後>
5. <CCTV記録紙>
狎鴎亭マンモスヘアライン医院のソク·ジウン院長に手術を受けました。
<訪問>
初めてマンモスを訪問した時、親切に案内してくださったスタッフの方々と、
院長と相談をしながら、AGA治療薬などについての内容、最新装備、そして私は生着率が最も重要だと思いましたが
マンモスでの生着率を最大に高めるためのシステムを説明してくださり
院長がすべて施術をするとおっしゃったので、もっと良かったです。
移植を受ける人の立場だと思って相談にのっていただいた感じがして、満足のいく相談になりました。
金額帯は高い方なので、正直少し悩みましたが、よく選んだと思います。
<手術当日>
来院して実感が湧いて少し緊張はしましたが、親切な職員の方々と院長先生が緊張をほぐしてくださって、聞きたい歌があるかと手術する間に歌をずっと流してくださって楽に受けることができました。
手術の時、笑いガス麻酔というものをしましたが、初めて聞いたので気になったのですが、笑いガスが不安感を和らげ、痛みを軽減させて乳児歯科でも使用する安定性が立証された麻酔だそうです。酒に酔った感じがします
おかげで麻酔する時麻酔痛みは大丈夫でした。
笑いガスがなかったら麻酔する時少し痛かったと思います
麻酔後、スリット > 採取 > 移植の順番通りにして、途中で食事も用意してくださって、
特に痛みはなく、途中で麻酔が切れたか確認していただき、楽に手術を受けました。
<術後>
院長から良い株だけを採取して移植手術がうまくいったと言われました。
<2日目の訪問>
地方から上がってきて病院の近くにホテルを貸してくださって楽に休みました。
病院に来院してシャンプーの管理を受け、シャンプーの使い方、2週間の間どうすればいいのか説明してくださいました
そして院長にお会いして手術事項について話を聞き、薬の処方も受けました。
手術する前はすごく痛そうだし、不便そうだし、顔がむくんで日常生活するのが不便そうだし
でも不便ではなく、無痛です。
以上、他の方々の選択にお役に立てれば幸いです。
今後の経過がどうなるのか後記でお伺いします
ここまで、狎鴎亭マンモスの後期でした。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,149
-
- 01-03
- 閲覧 958,670
コメント 5