- 手術方法 切開
- 本数 3600本 (1800株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 50台中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modaol Clinic]

モダオール医院 切開移植後のレビュー(ホン·ジュンヒョン院長)
-
8か月前
-
4,319
[手術前]
海外に居住しているため、実際に室長や院長に会って相談を受けることができず、オンラインだけで様々な病院をコンタクトしていたところ、、大型病院及び外科出身のホン·ジュンヒョン院長を知り、多くの方々のレビューと室長に相談を通じて行うことになりました。
韓国帰国後、ソ·ジウォン室長とホン·ジュンヒョン院長に直接会ってヘアデザインと手術に関する話をしながら、この病院を選んでよかったという安定感と安らぎを感じたようです。
院長と話しながら、3,500本で十分で、頭頂部の方に少し空いて見える部分は脱毛薬の処方でカバーできそうだと言われました。
[手術当日]
どうも毛髪移植というか、手術というと手術室で待機する瞬間には緊張になりますね、、、、
手術室に横になっている瞬間には緊張もして体が少し震えたりもしましたが、毛布でしっかり覆ってくれて(笑)ヒーターもつけてくれて暖かい(?)手術を進めたようです。
実際の手術時間は4時間近くあったようですが、全く退屈せず、楽に苦痛なく(^^)行われました。
手術直後の写真を見ると、M字の脱毛がきれいに埋められていますフフフ 上記の写真を見た時は現在満足です:)
実際には3,600毛+@で毛髪移植が行われ、現在生着期間を過ごしています。
手術がうまく進んでから、よく整えられた髪を早く見たい切実さが生じますね^^
きれいにデザインし、本当に必要な部分だけを指摘しながら手術してくださったホン·ジュンヒョン院長と、いつでも気軽にカカオトークで気になる部分について親切に説明してくださったソ·ジウォン室長に感謝します~!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,741
コメント 6