毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

HAIRO 毛髪移植 Daegu

[HAIRO 毛髪移植 Daegu]

大邱ヘアロ医院 非切開 植毛 1400本 4年ぶりに受けました

  • 9か月前

  • 2,675
6
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 1400本 (700株)
  • 手術の経過 14日
  • 年齢層 20代後
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
    • O O型

長い長い放浪と悩んだ末、4年ぶりについに植毛を受けました。


初めて大邱ヘアーロに訪問したのが2021年度でした。

コロナが流行ってた時期だから、いっそのこと人に会うこともできないから、今もらおうという

考えてあちこち探し回って、ヘアでも行きました。 


私は移植まで考えていましたが、1500本程度で見積もりは出せますが、まだもう少し見守ったほうがいいと 

おっしゃったので、AGA治療薬だけ処方してもらって、それ以来ずっと飲んでいました。


そして23年頃に再訪問したんですが、M字はあえてもらう必要はないと おっしゃってくださって

その時もただ薬の処方だけもらって帰りましたね。


そして3回目は去年の10月頃でした。 

頭頂部とM字が確実に抜けているのが見えたので、移植を受けなければならないという考えが確固としていて、 

ヘアーだけでなくデグで有名だった ㅍ ㅇㅇも行きましたが思ったより多い 2400毛を提示してくださって 

価格帯も私が思っていた以上にたくさん出たので悩んだ末に、またヘアーロで相談を受けました。


頭頂部は頭皮治療で進行するといいと言って、M字は1400もあれば大丈夫だと言っていました。
母数が少なくなった分、費用も私が考えていた金額に合わせられ、結局12月に最後の相談の後、1月末に受け取ることにしました。

手術は全く問題なくうまく進みました。
局所麻酔の前にも10分睡眠麻酔後に入って、麻酔から手術が終わるまで痛みなくとてもよく受けました。

4年間ぐるっと回って、やっと移植が終わることになってすっきりした気分です。 

ショックロスの前なので意味はありませんが、今植えられた通りによく育つと、ぎっしりと満足できそうですね。

過大な見積もりをせず、必要な母数に合理的な価格で進めてくださったヘアスタイルのおかげで、結局決心することになったようです。

長年の訪問でご面倒をおかけしましたが、いつも訪問するたびに親切にご相談し、良心的に診療してくださって本当にありがとうございます!!

実際に受け取ってみたら、こうなると分かってたら もっと早く受け取ればよかったと思いますが、 僕のように数年間悩まずに
受け取る方々はむしろ早く決めた方がいいと思います。 どうせ一度移植を考えると結局移植するようになるようです


本であれ、手術事例は該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 本でも、整形手術は予期せぬ副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 6

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14