- 手術方法 非切開
- 本数 4400本 (2200株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modi hairplant]

非切開線削髪4400毛の後期です。(モディヘアプラント)
-
7か月前
-
1,883
特に…薄毛だと感じて 過ごしてはいなかったんですが
一度認識してからは毎日ストレスとの戦いでした
髪の毛が大きく抜けたりはしないけど
おでこを越えた時、 M字がすごく深く見えたりもして
友達と銭湯に行って;; 友達の髪が豊かで額の広さが適当なのを見て
あ、僕が確かにM字のおでこが 深刻なんだと思って
その道で悩んだ末にあれこれ移植まで受けることになりました
他の病院では母数をもっと多く呼んだが
母数が多くなるだけに費用は上がり、考えていた費用のカットラインは限定的で···
これはどうしようかと思って、 最後に相談に行ったモディヘアが
母数も適当に出て、費用も私が思っていたより下なので手術を決めました。
その他、手術後の体験談が多いのと、後管理がしっかりしているのも一役買っています。
手術当日、院長がコンディションは大丈夫なのか スモールトークもしてくださって
手術の途中で不便なところはないか聞いてくれたりして
おかげさまで大きな困難なく手術まで終えることができました。
植毛に関して、難しいことがあるたびに
経過を見に行って、 あれこれ聞いてみたんですけど
親切に説明していただいて、今も気持ちよくアフターケアに通っています。
まだ半年しか経ってないので 時間が経つほど密度が良くなるそうですが
僕は今も十分にぎっしりと見えて
額も早く下がってくれた感じで満足しています。
一年目になったら、ここで どれだけ良くなるのか楽しみだし
一方では時間があまり行かないようでもどかしいです
ただ目を閉じて開けたら髪の毛が伸びていることを願うだけです。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,295
-
- 01-03
- 閲覧 958,891
コメント 1