- 手術方法 非切開
- 本数 2200本 (1100株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Mo.1 Plastic Surgery]

ヘアライン 非切開 毛髪移植 1日目 モウォン整形外科
-
5か月前
-
619
こんにちは! モウォン整形外科で毛髪移植を受けて私なりのレビューを残します!
他のお客様が毛髪移植を受ける時、参考になればと思います。ww
手術の理由
ご覧になれば分かると思いますが···私が額の方のヘアラインが食い込んだように空いているのがそれなりのコンプレックスなんですよ··· 私、ヘアラインのせいで毎回前髪を下ろしていて、意識しないようにしても、洗う時や家で楽にしている時も見えるから、どうしても意識しないわけにはいかないんですよ。それで、この機会に貯めておいたお金もあるだろうという大きな決心で手術を受けることにしました!
病院選択
私はソウルに住んでいるので、できるだけソウルで病院を探しました!! 検索もしてみて、直接訪問して相談も受けてみました! 江南の方に毛髪移植を専門にしているところを全部見て回ったんですが、他のところは部分剃髪をしたり切開する形で手術を進行すると言って気に入らなかったんですTT 無削髪非切開方式だけで手術を望んで相談をしていたところ、某院では無削髪の手術比率が高くて自信を一番多く見せてくれたので相対的に少し高い価格でも選択するようになりました ^^
手術当日
まず私の場合は、パク·ジョンオク院長が相談からヘアラインのデザインまで、そして採取と移植まで全部してくれました! どんな過程を経て手術することになるのか説明も簡単にしてくださって、私がすごく緊張しているから軽い冗談のようなこともしながら緊張もほぐしてくださいました! 本当に当日の朝まですごく緊張してたんですが それがバレバレだったみたいです とにかく、そうやって落ち着いて麻酔を受けて手術を受けに行きました! 麻酔をしたからか、全然痛くなかったです! 手術が終わって院長先生が軽い腫れと痛みがあるとおっしゃいましたが、私は個人的に痛みよりは痒いことで少し大変でした (´;ω;`)
まだ1日目だから手術したところが個人的にぎこちないですね
それでも手術を受けた部位が数ヶ月経てばきれいに育つと思うと、とても気持ちいいですね!
私のように非切開の無削髪を考える方は、モウォンをおすすめします! 相談から手術までとても体系的だったし、院長が器用だったからか手術して痛くもなかったですね
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,759
コメント 1