- 手術方法 非切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modi Hairplant Clinic]

3500モ、6ヵ月目。 このくらいの密度はどうですか
-
5か月前
-
1,118
時間がどうしてこんなに早いんですか....;;
最初に移植を受けた時は
手術を受けて、いつ1年経つのかと思ったのが 昨日のことのようですが
もう半年目を満たしてから6ヶ月後の感想を書くことになると気持ちが変ですね
病院に行って6ヶ月目の経過まで見てきました
落ちたりするような髪の毛がなくて、いい位置にいるようだと…···
手術前に額がとても広かったので今もとても満足度が高いですが
もうクラスで少し大きくなったくらいで
ここでもっと良くなるとおっしゃってくださって
口が耳にかかって..表情管理で大変な目に遭いましたね。
約3ヶ月目になった頃、私のように脱毛で悩む友達が
自分も毛髪移植してみようかと思ってたんですが
僕のおでこがリアルタイムで埋まるのを 一番近くで見守りながら
これは効果があると思ったのかすぐに予約を取って手術までしていました
その友達もまだ手術序盤だけどすごく満足していて
私まで一緒になって胸がいっぱいで心が良かったです
他の病院で4000本以上推薦された額だったが
モディ院長は3500本で十分だと言ってくださって
信じて手術したのに。 足りないという感じもなく、 ちょうどいいと思います
もうここでもっと大きくなるというから··· むしろ4000本以上植えたら
不自然にぎっしり詰まったようで幸いだという考えだけです
6ヶ月目の密度がこの程度ならどうだと思いますか?
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,393
-
- 01-03
- 閲覧 957,690
コメント 2