- 手術方法 切開
- 本数 3700本 (1850株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

3700本移植して1年経って私も得しました^^
-
6か月前
-
1,184
薄毛の体験談を残してみます。
ハンナイブ整形外科でソン院長に切開3700本移植し、1年目の経過後期です。
手術前にAGA治療薬は飲まなかったし、手術しながら病院でおすすめしてくれて血やコピー薬を飲み始めたし
他のサプリメントはまだ飲んでいません。
おでこが広いし、前髪が押されて ラインを最大限下げてお願いしたし、顔の比率に合わせて
ラインを掴んで手術してくださいました。
もう少し下げようかと思ったんですが、そしたらおでこがすごく狭くなって むしろ不自然だとおっしゃっていて
院長の意見通りに手術をしましたが、完成してみたらよかったと思います
私が軍隊を除隊してレーシックをしたんですが、その時と似たような感じだと思います。
手術を何度も悩んでも、ただ早くした方が当然いいか? そんな感じです。
いろんな選択より視力が悪くてレーシック、薄毛は植毛です
手術して病院は次の日と2週目切開部位の縫い目を抜く時に行って5ヶ月ぐらい経った時
今回、最終的に行って経過をチェックしました。
病院はユーチューブで先に知りました。 院長、楽しく植毛についての話も聞いて
実際にお会いした時は、ユーチューブよりはるかに専門的な感じですぐ手術を決めました。
院長も自分が作った作品? に満足していただけると思います
今は自信を持って髪を下ろしています。 手術したらアップすると思ったのに
ご存知の方はご存知だと思いますが、豊かに下りてくる前髪がもっと気に入っています。
手術の結果、満足して薬を飲み続けながら管理して、また薄毛症に戻らないようにしてみます。
あ、そして病院に行った時にYouTubeも撮ったんですが、アップしてくれました
恥ずかしいですが、それでも手術がうまくいって喜んで公開しました。 映像体験談が気になる方は、 ハンナイブ整形外科のYouTubeで
私のを一度探してみてください
他の方々もお得になってください^^
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,266
-
- 01-03
- 閲覧 958,855
コメント 12