- 手術方法 切開
- 本数 3700本 (1850株)
- 手術の経過 7日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[DA 美容外科]

女性 広い額 M字 ヘアライン 切開 3700本 一週間目 体験談!!
-
3か月前
-
1,044
こんにちは~一週間前に私の長年の願いだったヘアライン植毛をしてきましたね(笑)
薄毛ではないが、先天的にM字ヘアラインで、額も広い方なので美観上きれいではないためスタイリング制約もあり、男性的な感じを与えて長い悩みの末に植毛を受けました。
DA整形外科の体験談が良くて、いろいろなところを歩き回って院長の率直な相談が信頼できるようになり、切開で3700本移植しました
個人差があるかもしれませんが、腫れやかゆみ、痛みはほとんど? ないですね。髪を洗う時や寝る時に気をつけなければならないので不便な程度?ふふ、この程度ならとてもできそうです。 一週間目になって、スタンプラーを取り除いたのですが、痛みはなく、感覚もあまりありません。 移植部位はかさぶたができて、若干のかゆみはあります。
腫れや痛みもほとんどなく、日常生活には大きな支障はありませんが、髪を洗うのがまだ慎重です。 初日に赤みはだいぶなくなって、髪を下ろして歩くと自然で目立たないのでいいですね~これからかさぶたと角質のせいでかゆみがひどくなるのではないかとちょっと心配です。でも、こんな時期もすぐに過ぎ去るでしょう?!!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,167
-
- 01-03
- 閲覧 958,716
コメント 7