毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Mouda Clinic

[Mouda Clinic]

女性ヘアライン2200毛の非切開ハイブリッドカット、2年以上のレビュー!

  • 2か月前

  • 1,513
6
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2200本 (1100株)
  • 手術の経過 932日
  • 年齢層 30代後
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M1 M1型
1000075958.jpg

<手術前>

1000075964.jpg

<3日目の前髪下ろして約束行った時撮ったの>

1000076539.jpg

<一番最近!ホカンスに行って撮ったもの>


私は幼い頃から広い額がコンプレックスでした。(小学生の時のニックネーム「ファンビホン」)

職業がサービスの方なので対面業務をたくさんしているのでいつも前髪で隠して、

フクチェ~ヘアパンパンなど使ってないものはありません。 フフフ

そうやって20代を過ごし、30代になってもっと洗練されたきれいなイメージを

望んで悩んで悩んで、結局毛髪移植を受けることにしました!!(早くすればよかった...)


まず、病院をどこに行けばいいのかが最初の悩みでしたが、

女のお医者さんだったらいいなって思って検索してみたの

そうすると、モウダ医院を訪れ、すぐに相談予約を行って~



相談してすぐ手術の予約を取りましたが

まず院長が直接相談してくださったという点が 本当に良かったし

同じ女性なので、色々な悩みを気楽に話すことができてよかったです

そのため、相談だけ1時間したのですが、私の毛髪状態と太さ、移植後の予測結果まで丁寧に教えてくださって信頼度無限上昇(笑)

ヘアラインのデザインも私の顔型に合うようによく整えてくださって、結果的にとても満足しています(3回ほど取ってみて最終ラインを決めた)



待望の手術当日!

相談する時は近くの駐車場に車を停めて行ったし、手術当日には手術患者専用の駐車場に駐車して楽でした。

実は工場型整形外科とかに行くと本当に人が多いし···予約時間に行っても、 すごく待機したりするんですけど

1人院長システムなので病院も静かだったし、何か私にだけ集中してくれる感じがして、ああ、決定してよかったと思いました。


手術前の同意書も院長の説明を聞きながら作成し、最終デザインももう一度チェックした後に

手術室に入って局所麻酔を先にして手術に入りました。

睡眠麻酔なしに局所麻酔だけするのがちょっと怖かったけど(痛いような気もしたし)

ターゲットクールという機械で麻酔注射をしてくださったんですが、本当に全然痛くなくて不思議でした ただ涼しい感じ?

そして長く横にならないといけないので鼻炎があったら鼻腔スプレーを必ずかけてください 本当に ㅇㅇ


最初は採取を先にするんですが

うつぶせになってラジオを聞きながら気楽に過ごしました

採取が終わって少し座って休んでから横になって施術開始!

うつぶせになっている時は寝てなかったのに横になっているから私も知らないうちに寝てしまってどれくらいかかったのかよく覚えていません

もう終わったって起こしてくれて、起きて鏡見たら全部植えてあったよ 


全部終わったら訪問日程を決めてからカウントしたものと毛包状態を見せてもらって確認して(何か不思議)

注意事項を聞いて生着キットをもらって退院しました

私は京畿道民なのに睡眠麻酔しないからセルフで運転して来ることができるのも長所でした



家が遠くてシャンプーサービスは受けられなかったけど(残念)

家で教えてくれた通りに巻いたから難しくはなかったです


手術してから3日目に友達と約束があって出かけたんだけど

前髪で隠して出かけるから誰も分からないよ

代わりに準備時間を十分に取らないといけません。気をつけて巻いて、冷たい風で乾かさないといけないので、何気に時間がかかるんですよ


気になることがあるたびに電話とかカカオトークで問い合わせたけど

スタッフの皆さんも親切に説明してくださってとても嬉しかったですし、院長が丁寧に経過チェックもしてくださって感動しましたTT

一度全部抜ける暗黒期があると聞いて少しびびったけど、ほとんど抜けることなくそのまま育って安心したよ

ところで一緒にした友達はたくさん抜けた。また男。これはサバサみたいです


正直、あちこち探してみると情報が溢れて その中で何が本当なのかも分からないし

何を信じればいいのかも分からないのにそんな時はただ専門家に相談するのが一番だと思います

そして院長の言うとおりにすれば結果は成功的なようです



今手術してからほぼ2年半が過ぎたんですが

正直、元々どうだったのか よく思い出せませんそれほど今すごく満足しています もっと幼い時にすればよかったです。それが残念です

去年ダイエットしながら頭頂部が空っぽになったようで院長に相談してもらってモノ室1回受けて

勧められた栄養剤を飲んで塗る薬も使いながら着実にケア中ですww


生まれつきの髪が薄くて髪の毛のケアに本気な方ですが

ちょっと自分だけの脱毛主治医ができた感じ


実は距離さえ近ければ脱毛治療を受けに行きたいんですが、とても残念ですが

それでも定期的に行って管理をちゃんと受けようと思います


もう来るのも自信ありますし(えへん!)

そのご存知の方はご存知だと思いますが前髪で隠したのに風が吹く時すごくいらいらするの分かってますよね

もう前髪下ろさず堂々と風に当たります

サービス業なので髪を上げることが多いのですが、そのままさっと後ろにめくってもヘアラインがきれいでとてもいいです ㅠㅠ台湾ジョックス



悩まずに一度相談を受けてみてください

こんなこと言ったらちょっと面白いけど各種皮膚科施術、目、鼻、目の下全部やってみましたよ

毛髪移植は正直整形に嵌ってはいけないww私が感じるには施術に近いか?

そして、他のより満足度が高いです。本当に


とにかくモウダキムヒョンギョン院長 この文を祈ってラインをきれいに植えてくださって感謝しています(見るかな)www)

教えていただいた通り、脱毛症の管理も頑張ります^^

お悩みの方は、本当にモウダがおすすめです。 相談を受けてみたら私がどうして推薦するのか分かると思います


ヘアラインが自然できれいに整えてくれるので心配しないでどんどん捨てて ㅠㅠ팡

私のようなコンプレックスを持っている方々に 少しでも役に立つことを願う気持ちで書いてみました^^

みんな豊かになりますように!!!!!!!!(よっしゃ!!!!)



すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 6

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14