- 手術方法 非切開
- 本数 6000本 (3000株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[HAIRO 毛髪移植 Busan]

釜山ヘアロ医院 碑切開 3000株 1年経過
-
1か月前
-
1,644
元々こういうコメントを書く人じゃないけど、 今回の1年目の経過がすごく気に入って
感想を書きに来ました!
私の場合、元々ヘアライン自体が M字になっていて深刻さを感じなかったんですが
だんだんテカリして広がっていくおでこが尋常ではなく、ヘアロで薄毛の診断を受けたんですが
すでに長い間薄毛を放置していたから移植をするのが正しいと思う
移植まで一瀉千里で受けて来ました
そうでなくてもヘアーロが移植で有名なところだから心配はしなかったけど
中間ごとにやさしくしてくれて、いつも親切に説明してくれて通っていた期間中とても満足したし、
今回の1年目の経過を報告してみたら結果も同じくとても良かったです
この前の姿が思い出せないほどよく育ったけど
ヘアラインの方は元々ないからか 少し残念で密度が
もう少し豊かになればいいと思っていたところ、病院で先にヘアラインを補強
300株サービスをしてくださるということで、わくわくする気持ちで補講も受けてきた状態ですが。
これからもっと堂々と髪を上げて通うことができそうでわくわくしますね
移植をお悩みの方はヘアに行って診断でも受けたらいいと思います ちょーおすすめ!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,149
-
- 01-03
- 閲覧 958,668
コメント 14