- 手術方法 非切開
- 本数 3934本 (1967株)
- 手術の経過 5日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Noble Line Clinic]

ノーブラインで1年待ち、ついに手術しました!
-
8日前
-
427
ユーチューブで毛髪移植についてたくさん調べて病院に行きました。
ノブラインが他の病院に比べて前後の映像もはるかにクオリティが高く
院長が映像で話すのも信頼できて
これ以上比較することもなくノーブラインに行きました。
初めて相談する時にあれこれ聞いて、夏休みに手術をしようと思ったんですが
当時、私が望む日には 予約がいっぱいでできなくて
冬に時間を作ってやることにして
また、時間がなくて先延ばしにしていましたが、今回やることになりました。
去年初相談した時とM字の部分は1年が経ったのに
大きく痩せたりはしなかったからといって
一生懸命に薬を飲んだ甲斐を感じながら、ついに手術の日取りを決めました。
決心したついでに、 完全に坊主にしようかと思ったんだけど
院長と室長がツーブロックでも十分だって
むしろ乾かしてツーブロックで坊主頭にして移植しました。
デザインは院長が推薦してくださるのが気に入ったので推薦デザインにして
手術してみたらぎっしりでとても気に入ります。
手術を長く待った分、やりがいがあればと思います。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,393
-
- 01-03
- 閲覧 957,690
コメント