- 手術方法 非切開
- 本数 5200本 (2600株)
- 手術の経過 185日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
毛髪移植6ヶ月目+5日後のレビューですね..
-
11年前
-
7,662
12
今年の4月8日に手術したから6ヶ月が過ぎましたね..
手術の時は早く6ヶ月が過ぎてほしかったのに..時間が
書いてから飛ばしてしまって簡素に書きます。
前に後記を見れば分かるように手術後2週間はタバコを少しだけ吸って
その後は一日に一箱を開きましたね。
そして会社員なので2週間後からスプレー、黒菜をまきました
もちろん退勤後にはきれいにシャンプーをしました。
プロスカは毎日欠かさず手術直後から食べています。
うむ、まだ髪の毛が足りないです
病院で撮った写真フォルダが見つからないけど。
あまりにも年齢の割に脱毛がひどくて、頭頂部を中心に植えました。
M字はまばらに植えました..
M字部には髪の毛もなかったですね/
お医者さんが髪の毛が長いと自然になると言うから..
頭頂部からM字までつないだ髪が長く伸びないと前髪を覆うのに..
本当に早く育たないんですね..
8ヶ月になる12月にまた写真をアップします..
そしてまだたりないです..
出勤する度にスプレー黒菜を振りかけています..ㅠ
頭頂部から額のラインまで植えた部分はまだざらざらした感じがありますからね..ㅠ
でも少し長くなった感じ??
まだ爆八的に育っているね..感じませんね..ㅠ
ビジョルゲで5200本植えました~
7ヶ月からは頭頂部のほうが爆八的に育ってほしいですね ㅠ
写真ごっちゃになってすみません。
------------------
さらに暗黒期が大変だった時手術を受けた院長とのメール内容です。
もちろんご存知のようにQは私がAは院長です
1. Q。 あの日聞けなかったことが一つあるんだけど
現在私が前髪を下ろすと前のラインの中央付近にだけ降りることができ、両側のm字はがらんとしている状態です。
理解出来るか分かりませんね
とにかく後で6ヶ月後にm字の両側も真ん中の髪のように髪の毛が伸びて降りることができるか知りたいです..
そして密度はどの位なることができるでしょうか..
気になります
A。 こんにちは?
前にも言いましたが、前髪を下ろすことができます。
密度がどれくらい出るかは、今の頭と後ろの頭の太さが違うので正確な比較は難しく、頭を下げた状態で特に問題がないように見えるほどだと考えればいいです。
落ち着いてお待ちになることをお勧めします。 焦がしたところでこれ以上良いことはないんですよ。 ありがとうございます。 ^^
2.
Q。 あ、ところでM字の左側の密度がとても低いようですね..ㅠ
そして一番大事なのが前髪を長く伸ばして下ろすことができるかも知りたいですね。(´;ω;`)
A。 こんにちは?
面積が広い割に移植量が少ないので、両方の密度が違うのです。
しかし、後で髪が長いと全く関係がなくなります。
前にも言ったように、当然伸ばして降ろすことができます。^^
=====
一年後この文が笑いながら見られるように···
活気に満ちた一週間になりますように~
ちなみにモジェリムではやりませんでした
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,505
-
- 01-03
- 閲覧 957,857
コメント 12