毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

モーション醫院

[モーション醫院]

モーション1200株 無削髪 手術後の体験談です

  • 11年前

  • 3,955
29
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2400本 (1200株)
  • 手術の経過 3日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • M2 M2型
先週の土曜日手術を受けて今日になってやっと書き込みをします。 昨日はちょっと夢うつつでちょっと休みました。
昨日午後1時頃にまた病院に訪問看護師さんが丁寧にシャンプー及びドレッシングをしてくれて、
採取した株がとても丈夫なので、良い結果が期待されるとおっしゃっていました。
これから私もしっかり管理していきたいと思います。
また、1ヶ月間毎週2回病院に訪問し、シャンプー(無料サービスを最大活用するつもり)と院長の確認を通じてたゆまぬケアをする予定です。

手術内容:
1200株 約3,000本程度
10時に訪問してすぐ手術着に着替えて手術前の写真撮影
10時10分、院長とデザイン相談、デザイン相談になるべく多くの時間を投資した方が良いです。 院長のすべてを任せず、当事者の意見を最大限伝えることが重要です
10時40分に手術室に入場
10時50分採取開始、麻酔注射思ったより痛くなかった.. それでも少し痛み
12時採取終了、採取後株を確認した。 ガーゼ一束20株ずつ保管されていることも確認
お昼は私が好きなスンドゥブで注文
もう一度トイレに行ってきた後、1時頃からもう一度麻酔をしてスリット作業を開始。
姿勢は採取の時より楽だった。
1時半過ぎから株挿入開始、同時にかなり退屈し始める
2時半くらいにすべての手術が終了!
もう一度注意事項を聞いて処方箋をもらった。

長い時間、苦労したモーションスタッフたちに とても感謝しています
これからデダモを卒業するまでたくさんの情報を共有するようにします
もし知りたい質問があればいつでもコメントやメッセージで質問残してくだされば誠心誠意お答えします
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 29

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14