- 手術方法 非切開
- 本数 3200本 (1600株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Motion Hair Clinic]

今になって載せます。m字手術の後記です
-
11年前
-
4,482
33
7月3日にm字手術しましたね^^。
今になってご感想申し上げます。 手術をしても今は気分があまり良くないですね^^;
理由は後で..
一応3日午前10時に病院に着きました。 院長ともう一度面談をして
デザインがどんな感じだろうっていう簡単な相談だったし(この前の面談の時も相談の実力はあまり。。)
手術着に着替えて写真を撮り、部分的に髪を整えに入りました。
そしてすぐに採取..1時間20分ほどかかった採取でした。 麻酔注射は約20~30回打つけど、私の基準ではそんなに痛くはない
でしたね。針が深く入るわけでもなく、少しちくちくする程度です。
他の文には看護師がカウントを100単位にしたというが私はそんなことはなかったです。 採取する度に機械からピーピー音がする
そうですね。どうせ採取後に毛包を直接確認するので音に合わせてカウントしてみたが、そのままにしてしまいました 採取後に苗
嚢の確認をしてざっと確認しました。 叩かれたから自信を持って 見せてくれるだろうと思ってしまいました
11時50分頃に出て昼食を食べて12時30分にスリット作業を始めました。 すぐ横になってデザインをするんですが 初めて描いてくださったんですが
ザインが気に入ってすぐOKしました。
眉毛の上に一発ずつ、10~20発の麻酔注射を打つんですが、今回は少し痛かったです。 特にこめかみのほうの麻酔はちょっと痛かったね
です。 心配するほどではなく、ただ針でそっと刺すような感じです。 そしてスリットを入れます。 ごそごそと穴をあける音..
感じはしないけど、今考えてみると···^^; 約30分スリットをして、院長はあれこれ聞いてから出ます。
1時頃から看護婦さん二人が植え始めました。 じっと横になっていると、 だんだんうずき始めます 手術台の光は明るい
神経が敏感になって寝つきにくいです 手術を受けながら寝る方々、すごいです 看護婦さんお二人とも上手です
植毛のような感じでした。 左の方が左の真ん中にM字を植える時、右の方が右のこめかみの部分を植えて横に上がる
引く式…··· ラジオを聞きながら時間よ早く行けと心の中で叫びました。そうしているうちに時間がそんなに長くなかったのに
リをしていました ここで持つ疑い.. あれ。。なんでこんなに早く終わるんだろうと思いました。 包帯を巻いて注射を一本打って出て
時計を見たら3時でした。 1650毛包を採取したというのにどうしてこんなに手術が早く終わったんだろうという思いが頭の中に浮かんだ
そうなんですね。最初から病院の相談にたくさん行って、ㅁㅅの1600毛包の見積もりは少しやりすぎではないかと思っていました。この前の室長
との通話の際、M字だけを埋めるには800~1000毛包 こめかみ部分 脱毛予想部位 残り600毛包と説明を聞いて犬
理解できると思ったが移植部位を見るとこめかみ少し院長との面談の時脱毛予想部位は分からないから
できないという説明を聞いて、言葉が違うなと思いましたが、疑いませんでした。 ところで手術時間が違う後記譜
全部短すぎて(約2時間早いですねㅁㅅに1600毛包、他の後記は5時くらいにちょうど)移植部位が1600毛包にもなる
かなとも思いますし、いろいろと疑われて気分が良くないです。 もちろん看護婦2人の実力が良くて早く植えることもできる
ってことなんだけど..一度疑われたら考えが後を絶たないのは仕方ないですね。 ここまでが後期です。
今になってご感想申し上げます。 手術をしても今は気分があまり良くないですね^^;
理由は後で..
一応3日午前10時に病院に着きました。 院長ともう一度面談をして
デザインがどんな感じだろうっていう簡単な相談だったし(この前の面談の時も相談の実力はあまり。。)
手術着に着替えて写真を撮り、部分的に髪を整えに入りました。
そしてすぐに採取..1時間20分ほどかかった採取でした。 麻酔注射は約20~30回打つけど、私の基準ではそんなに痛くはない
でしたね。針が深く入るわけでもなく、少しちくちくする程度です。
他の文には看護師がカウントを100単位にしたというが私はそんなことはなかったです。 採取する度に機械からピーピー音がする
そうですね。どうせ採取後に毛包を直接確認するので音に合わせてカウントしてみたが、そのままにしてしまいました 採取後に苗
嚢の確認をしてざっと確認しました。 叩かれたから自信を持って 見せてくれるだろうと思ってしまいました
11時50分頃に出て昼食を食べて12時30分にスリット作業を始めました。 すぐ横になってデザインをするんですが 初めて描いてくださったんですが
ザインが気に入ってすぐOKしました。
眉毛の上に一発ずつ、10~20発の麻酔注射を打つんですが、今回は少し痛かったです。 特にこめかみのほうの麻酔はちょっと痛かったね
です。 心配するほどではなく、ただ針でそっと刺すような感じです。 そしてスリットを入れます。 ごそごそと穴をあける音..
感じはしないけど、今考えてみると···^^; 約30分スリットをして、院長はあれこれ聞いてから出ます。
1時頃から看護婦さん二人が植え始めました。 じっと横になっていると、 だんだんうずき始めます 手術台の光は明るい
神経が敏感になって寝つきにくいです 手術を受けながら寝る方々、すごいです 看護婦さんお二人とも上手です
植毛のような感じでした。 左の方が左の真ん中にM字を植える時、右の方が右のこめかみの部分を植えて横に上がる
引く式…··· ラジオを聞きながら時間よ早く行けと心の中で叫びました。そうしているうちに時間がそんなに長くなかったのに
リをしていました ここで持つ疑い.. あれ。。なんでこんなに早く終わるんだろうと思いました。 包帯を巻いて注射を一本打って出て
時計を見たら3時でした。 1650毛包を採取したというのにどうしてこんなに手術が早く終わったんだろうという思いが頭の中に浮かんだ
そうなんですね。最初から病院の相談にたくさん行って、ㅁㅅの1600毛包の見積もりは少しやりすぎではないかと思っていました。この前の室長
との通話の際、M字だけを埋めるには800~1000毛包 こめかみ部分 脱毛予想部位 残り600毛包と説明を聞いて犬
理解できると思ったが移植部位を見るとこめかみ少し院長との面談の時脱毛予想部位は分からないから
できないという説明を聞いて、言葉が違うなと思いましたが、疑いませんでした。 ところで手術時間が違う後記譜
全部短すぎて(約2時間早いですねㅁㅅに1600毛包、他の後記は5時くらいにちょうど)移植部位が1600毛包にもなる
かなとも思いますし、いろいろと疑われて気分が良くないです。 もちろん看護婦2人の実力が良くて早く植えることもできる
ってことなんだけど..一度疑われたら考えが後を絶たないのは仕方ないですね。 ここまでが後期です。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,505
-
- 01-03
- 閲覧 957,855
コメント 33