- 手術方法 切開
- 本数 -本
- 手術の経過 365日
- 年齢層 50代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
M字 頭頂部切開1年後記
-
11年前
-
5,422
7
2年前の1回目の植毛体験談を今になって投稿します
僕は狎鴎亭洞で眉毛移植で有名な方に
移植を受けました。 主に女性ヘアライン専門のところですが
植毛には全く経験もなく、どこを選べばいいのか
たくさん悩んだんですが
約10年前、大峙洞にある有名な植毛センターで
相談を受けて、2012年に切開法で移植を行いました
歳月がそんなに流れたのに費用は変わらないようですね
私も多くのことを調べて悩んで切開式で移植をしましたが
一回の切開で少なくないM字と頭頂部を埋めるのは無理ですね
それでもヘアラインの密度は足りませんが、それなりに移植後満足しました。
でも2年も続かなかったんです。ヘアラインはある程度満足してますが
問題は頭頂部の手術直後に頭頂部を植えたのを見て本当に何もなさそうだと
思ったし、今も相変わらず白っぽく見えるのがずっとストレスで残って..
7月に2次移植をして、今また結果を待っています。
一番最後の写真は眉毛の刺青までしたんですが
年を取ったら髪の毛だけじゃなく他の所の毛も一緒に抜けました
眉毛も頭と同じように施術したら本当に10年は若く見えました
今とても満足しています。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,620
-
- 01-03
- 閲覧 959,297
コメント 7