毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

掘り出すH&Wの体験談です。

  • 17年前

  • 4,728
7
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 4150本 (2075株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • M2 M2型
こんにちは、ダリです。

今日ついに去年から計画していた手術を受けてきました。

朝7時に手術開始、午後2時30分に手術終了、合計7時間30分間手術をしましたね。

途中で寝たり、休憩したりしたので、飽きることはなかったと思いますが、他の患者さんより短い手術時間だったにもかかわらず、手術後かなり疲れました。
病院と家が距離が遠くないにもかかわらず、一人で手術を受けてこようとするのはかなり大変だったが、遠い韓国から来られる方々はどれほど大変で孤独なのか?実際にひしひしと感じることができました (´;ω;`)

手術は現在はかなり満足しています。
時間が経った後にどうなるかよりは移植を受けたヘアラインが現在としてはとても気に入るというのがもっと合っているようです^^

株は計「2075株」を植えました。

額のラインを下げてMの字を結び、こめかみも前に引いて、また崩れた既存のヘアラインの方に少し補充をしました。 最後に、少し残る株としては、まだ頭はありますが、薄毛が少し進む状態の部位の間に移植をしました。
つまり、どこか一箇所を植えるというよりは、全体的な額の面積を減らすことになりました。

初めてウォン博士がラインを描いた時はそれほど狭く見えない額だったが、ウォン博士の言う通りラインの下に1株1毛(シングル)のものが降りてきて、さらに狭く見える効果を受けるようになりました。
薄毛の前のラインが7cmくらいで、顔型のためにまた少し涼しい額を好んでいたので、普段は大きな不満はありませんでしたが、この機会にラインを少し下げてみました。
現在のラインは6cm程度です。

普段、通訳兼手術室に何回か入って韓国から来られた他の患者さんの手術過程を見てきましたが、実際にその場に行くとかなり緊張しました。
しかし、痛みは麻酔時にチクチクする程度で、その後はずっと寝ていました。
手術を終えた後も、すぐに家に帰って倒れて寝てしまいましたね。
今は痛みは全くなく、麻酔による無感覚現象、そして後頭部の引っ張り現象が少しあるようですが、時間が経つにつれてだんだん感覚が戻ってきています。

写真は一応顔が見えない写真だけ取り出して載せました。
写真では額だけ出ているので広く見えますが実際には狭すぎたのではないかと思います..^^
全体的な写真は休憩後に余裕ができたら、後でエディットをして顔を隠した後、手術前の写真と一緒にアップするようにします。

右側の額が出てくる写真の中で(一番目)頭を植えたところの上に空いた空間が見える写真は手術途中に空いた空間を埋める前に撮った写真です。
その部分が薄毛が進行した部分で、若干の産毛があった部位なので、手術前がどの程度だったのか大体見当はつくと思います。

H&Wを選んだ最大の理由は、ウォン博士の手術に対する信用でした。
写真よりは手術を受けた患者たちが1次に満足をして時間が経って2~3次のために再びウォン博士に戻る時どの程度まで改善されたのか私の目で直接見て来たしその患者たちの1次あるいは2次での植毛結果が私が見ても相当満足だったからです。
また、現在も重要ですが、将来どのように薄毛が進行し、それに合わせて施術をする点も良かったからです。

結論としては、手術は満足で、これからは管理をしっかりして、植えた頭が上がってくるようにすることが最も重要だと思います。
経過も頻繁に上げる計画です。

まだ忙しくて簡単に感想しか上げられません..
これからも地道にご感想をお送りします。

知りたいことがあればいつでもメッセージください 皆さん、良い一日をお過ごしください^^
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 7

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14