- 手術方法 切開
- 本数 3600本 (1800株)
- 手術の経過 240日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

切開3600毛8ヵ月後の体験談です
-
9年前
-
6,606
46
こんにちは
移植を受けてから8ヶ月になったので、感想をもう一度書いてみます
昨年11月25日に切開で3600本の移植手術を受けており、今は8ヶ月を少し過ぎています
ラインは下がらず、ひたすらM字部位だけ移植されました···
私が手術を受けてから8ヶ月間の感じた点を少し長いかもしれませんが、一度書いてみようと思います ^^
移植手術を受けてから、私の場合は移植を受けてから2週間後から移植毛がたくさん抜け始めました
1ヶ月ぐらいなった時には移植毛の80%以上が抜けたと記憶しています
そして3ヶ月~4ヶ月の間に移植毛が生え始めました
私の場合は3~4ヶ月の間に移植毛がほぼ90%くらい上がってきたと思います
そして6ヶ月くらいからは移植毛の長さが長くなり始めました
7ヶ月からこの植毛の長さに合わせて前髪の長さを短く切ってからはもう帽子はかぶらなくなりました ^^
7ヶ月後から現在までは移植毛が長くなって厚くなり、視覚的により豊かに見えるようです
今はもう新しい髪の毛が上がってくるようではないです 厚くなり、長くなり、自然に既存の髪と
似合うようになりました
考えてみると去年の今頃は家の外に出る時はM字部の上の髪を下ろして行こうとして風に飛ばないように超
強力スプレーで固定させたり、 あるいは帽子を必ずかぶって出かけたりしたんですが
最近はスプレーもかけなくて帽子を使わなくても家の近くに出る時髪を洗って髪を乾かしてすぐに出ることができるということに
すごく嬉しいです..
本当に何年ぶりに頭にスプレーをかけずに帽子もかぶらずに出かけてみるのか分かりませんね ^^
もちろん薄毛を経験する前のぎっしり密度で完璧に戻ることはできなかったが現在の状態だけでもたくさん満足しています
そして8ヶ月ぐらい経ってからなぜ移植手術をしてから1年間の経過を見守るのかが分かりました
私も最初4ヶ月~6ヶ月の間に手術がうまくいかなかったと思いました
ところが6ヶ月が過ぎてから移植毛が長くなって厚くなるから視覚的に多くの変化が生じるんですよ
そして最近は手術の結果に満足しながら過ごしています ^^
それでは後で何ヶ月後1年になった時機会があればもう一度感想を残します ~
最近とても暑いですが、会員の皆さん暑さに気をつけてください
ご徳用のほどよろしくお願いいたします ~
移植を受けてから8ヶ月になったので、感想をもう一度書いてみます
昨年11月25日に切開で3600本の移植手術を受けており、今は8ヶ月を少し過ぎています
ラインは下がらず、ひたすらM字部位だけ移植されました···
私が手術を受けてから8ヶ月間の感じた点を少し長いかもしれませんが、一度書いてみようと思います ^^
移植手術を受けてから、私の場合は移植を受けてから2週間後から移植毛がたくさん抜け始めました
1ヶ月ぐらいなった時には移植毛の80%以上が抜けたと記憶しています
そして3ヶ月~4ヶ月の間に移植毛が生え始めました
私の場合は3~4ヶ月の間に移植毛がほぼ90%くらい上がってきたと思います
そして6ヶ月くらいからは移植毛の長さが長くなり始めました
7ヶ月からこの植毛の長さに合わせて前髪の長さを短く切ってからはもう帽子はかぶらなくなりました ^^
7ヶ月後から現在までは移植毛が長くなって厚くなり、視覚的により豊かに見えるようです
今はもう新しい髪の毛が上がってくるようではないです 厚くなり、長くなり、自然に既存の髪と
似合うようになりました
考えてみると去年の今頃は家の外に出る時はM字部の上の髪を下ろして行こうとして風に飛ばないように超
強力スプレーで固定させたり、 あるいは帽子を必ずかぶって出かけたりしたんですが
最近はスプレーもかけなくて帽子を使わなくても家の近くに出る時髪を洗って髪を乾かしてすぐに出ることができるということに
すごく嬉しいです..
本当に何年ぶりに頭にスプレーをかけずに帽子もかぶらずに出かけてみるのか分かりませんね ^^
もちろん薄毛を経験する前のぎっしり密度で完璧に戻ることはできなかったが現在の状態だけでもたくさん満足しています
そして8ヶ月ぐらい経ってからなぜ移植手術をしてから1年間の経過を見守るのかが分かりました
私も最初4ヶ月~6ヶ月の間に手術がうまくいかなかったと思いました
ところが6ヶ月が過ぎてから移植毛が長くなって厚くなるから視覚的に多くの変化が生じるんですよ
そして最近は手術の結果に満足しながら過ごしています ^^
それでは後で何ヶ月後1年になった時機会があればもう一度感想を残します ~
最近とても暑いですが、会員の皆さん暑さに気をつけてください
ご徳用のほどよろしくお願いいたします ~
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,534
-
- 01-03
- 閲覧 959,196
コメント 46