毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

チャムドクター自毛植毛クリニック

[チャムドクター自毛植毛クリニック]

チャームドクター2800毛 薄毛脱出 体験談

  • 8年前

  • 6,973
32
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2800本 (1400株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • M2 M2型
こんにちは。DAEDAMO会員の皆さん
ついに10年の悩みの末、植毛手術を受けることになりました

手術を受ける前に緊張して心配だった気持ちが
手術直後、手術を受ける前の姿はどこに行ったのか、今はワクワクさえしますね
移植した毛髪が元気に育ってほしいですね


私はデダモ会員でここで10年余り写真と文で助けを受けて来たし
慰めもたくさんもらってきました

これからは私が手術をするようになって写真と文で恩返しする番ですね



私が訪問して手術した病院の話をしようと思います


様々な病院を調べて、最後に決めたのがチャムドクター病院で
体験談の写真や院長の経歴を信じて
悩んだ末に訪問することになりました


院長の名前はキムジュヨン院長です


病院というところは僕にとって とても見慣れないところだったし
手術というのも生まれて初めて受けるものなので緊張感を持って
訪問することになりました

カカオトークで予約受付をしてから
チャムドクター病院に行きました 最初の雰囲気は静かで落ち着いていました。
受付してくださる方と院長にお会いする前に相談をする方も
親切で暖かく話をしてくださって退屈しないように面白く話をたくさんかけてくださって緊張感をたくさん解くことができたと思います

基本的な相談を受けて院長にお会いすることになりましたが
院長の印象が本当に良かったですね。
院長と多くの対話を交わした後に

「あ!ここで手術を信じて任せてもいいんだ」
という確信が持てます

植毛という手術が少なくない金額で始まりますが

金額よりは誰かが私の髪の毛を一つ一つ真面目に
一話一話移植してくれる人を先に判断して選択しなければならないと
思っていたし(金額も私が思った金額よりは安く手術しました)

そこが真のドクター病院になりましたね

相談を受けてから

その日手術の日取りを決めて

11月11日に手術をすることになりました

手術台に上がってすごく心配だったけど
チャムドクター病院で働いている看護師の方々も几帳面に気を配ってくださって
院長も手術の間ずっと大変なのに話もかけてくださっている姿に笑いながら手術を受けましたね

手術の間、不便なことがないか気にしてくださる姿がもっと信頼を
くれる病院でしたね

手術する間、院長と補助看護師の方々の雰囲気も
本当に良かったと思います。

それだけお互いの信頼度や家族的な雰囲気だということを
感じることができました


午前10時に手術を始めて午後6時過ぎまで長い間手術をしましたね

株は1400株と診断され、2,800毛ほど植えたようです

手術は非切開で手術されました

手術が終わっておかゆも用意してくださってありがとうございました。(おかゆの味はあまり良くないです)


鏡の前でぐったりした姿ではなく
違う姿で堂々と立つことができそうですね

一日目
寝る時に不便で後頭部の痛みは微々たる水準ですね

二日目
昨日よりずっと良くなって、まだ移植部位や腫れが残っています

三日目
腫れはほとんど引いたようで今日シャンプー受けでまた病院を訪問して
親切にシャンプーを受けて包帯を解いて気持ちよく帰宅しました

四日目
元々手術した後は痛くて痛みがひどくなければならないし痛いのが正しいようだが
痛みも全然なくて、移植部位だけかゆいくらい??となります。
くすぐりは扇子でくすぐりを癒しています
また、1日~3日間横になっていた枕に出血や汚れが全く見当たりません



移植した毛髪がよく育ってほしいです

気になる点はメッセージをくださればお知らせします
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 32

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14