- 手術方法 非切開
- 本数 5389本 (2695株)
- 手術の経過 150日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モ・ジェソン美容外科植毛センター]

移植5ヶ月目、髪の毛がどんどん抜けますね..(写真記録)
-
8年前
-
8,594
14
12月22日に手術して今4ヶ月一週間くらい経ちました。
4ヶ月の時に病院に行って経過チェックをしたのですが、ご存知の方はご存知だと思いますが、病院側も何も言わずに大したことではないと思っているので、私一人で毎日不安で落ち着かないですね
かさぶたを取ってからは本当にぎっしりでした その後、脱落してから上がってくるのを見守っているが、髪の毛ごとに格差が大きいのか.. それとも今アップされたのが ほとんどなのか
あまりにもまばらで写真で見ても上がってきているのかよくわかりません
そして一度髪を洗うと本当にたくさん抜けます 手術前にプロスカを食べて、手術後にアボダトに変えたんだけど
手術前よりずっとたくさん抜けて、どのくらい抜けるのかと思ってタオルで拭きながら手術部位の前頭部を軽く振ってみたら
止まらずにどんどん抜けていきますね.. このままだと全部抜けそうなのでやめたんですが
とても不安で不安ですね
ただひたすら頑張ってください。 待っててください そんなことは言わなくてもいいです。
僕のような方々もいたのか、 あるいは推測や意見を共有したいです
4ヶ月の時に病院に行って経過チェックをしたのですが、ご存知の方はご存知だと思いますが、病院側も何も言わずに大したことではないと思っているので、私一人で毎日不安で落ち着かないですね
かさぶたを取ってからは本当にぎっしりでした その後、脱落してから上がってくるのを見守っているが、髪の毛ごとに格差が大きいのか.. それとも今アップされたのが ほとんどなのか
あまりにもまばらで写真で見ても上がってきているのかよくわかりません
そして一度髪を洗うと本当にたくさん抜けます 手術前にプロスカを食べて、手術後にアボダトに変えたんだけど
手術前よりずっとたくさん抜けて、どのくらい抜けるのかと思ってタオルで拭きながら手術部位の前頭部を軽く振ってみたら
止まらずにどんどん抜けていきますね.. このままだと全部抜けそうなのでやめたんですが
とても不安で不安ですね
ただひたすら頑張ってください。 待っててください そんなことは言わなくてもいいです。
僕のような方々もいたのか、 あるいは推測や意見を共有したいです
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,317
-
- 01-03
- 閲覧 958,906
コメント 14