毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

モバルンクリニック

[モバルンクリニック]

非切開10日目です。

  • 7年前

  • 4,849
67
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 3200本 (1600株)
  • 手術の経過 10日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • M2 M2型
디자인1.jpg

<ふさ当日デザイン>

디자인2.jpg

<ふさ当日デザイン>

다음날.jpg

<手術を受けた翌日>

다음날1.jpg

<手術を受けた翌日>

10일 1.jpg

<10일전면>

KakaoTalk_20180209_185346993.jpg

<10일 우>

KakaoTalk_20180209_185347145.jpg

<10일 좌>

こんにちは
今年25歳で、元々遺伝でm字が深かったです。
それでも髪を伸ばすと誰も知らなかったので、ただ髪を下ろして気にせず通っていました。
ところが2年前に除隊してからは少しずつ抜けるかと思ったらだんだんひどくなって
結局は植毛を調べてみて、 この病院の院長が印象もすごくいいと思うし
すごく自信があるように見えました!
ホームページを見たら結果が手術前の相談の時より良くなければ100%払い戻しだとも広告してあってもっと信頼できました。
結果もよさそうなので、いくつか行ったこともなく釜山から上がってそのままここで手術を受けることになりました。
1月30日にデザインを受けて着替えて手術の準備をしたんですが、院長が全然痛くないと言ってました
でも、DAEDAMOで多くの人が麻酔がとても痛かったと言っていたので、ちょっと怖かったんですが
その麻酔をする前に睡眠麻酔をして10分ぐらい寝て起きたらもう麻酔を全部しておいて
後ろ髪の株を採取していらっしゃいました。 手術は不思議なことに全然痛くなかったです (笑)
手術室でも院長先生と看護師さんたちの話をしてるのを見ると仲が良さそうで
聞いた分、院長先生の性格が とてもよく見えました。
5時間くらい? 院長が本当に一人で株を一つ一つ植えて、午後8時頃に手術が終わりました。
結果的に3257毛、1326株で手術されたと教えてくれましたが、うまくいったのかよく分かりませんでした。
当日寝るのに不便だと言いましたが、私はただ生着スプレーをかけてよく寝ました..
次の日にシャンプーしに来るように言われてシャンプーしたんですが、この時は本当に痛かったです..
そして釜山に来て10日目の今日まで休みながら角質除去をしています。
ところで他の方々の写真を見ると10日目に髪がかなり伸びて密度もかなり見えたが
私が写真を送りながら密度がちょっと足りないようで心配だと言ったら
毛髪が伸びずに生着する場合もあるそうで、
シャンプーしながらもたくさん抜けるので 今はそう見える場合が多いということで
安心して1年待つと言いました。 それでも心配になるのは事実ですね ㅠ
皆さんも一緒に見てください
デザイン写真と翌日の写真。 そして現在10日目の写真までアップします!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 67

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14