- 手術方法 非切開
- 本数 1300本 (650株)
- 手術の経過 300日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[フォーヘア植毛クリニック]

非切開手術前/手術10ヵ月目の比較写真
-
7年前
-
7,229
114
手術の前は仕事が終わって家にだけいて、何をしても面白くなくてうつ病まで来たのに
今は週末にそれなりに映画も一本ずつ見て合コンもして忙しく過ごしています
一日一日が死にそうだ今は起きた時、髪をさっと撫でると自分の髪が合うんだと思って安心します
個人的に感じる手術前/後の最大の違いは
人の視線が違います
まず薄毛の時、一番大きな体感は恋愛競争で 僕が抜け落ちているという感じを とてもたくさん受けました
友達と一緒に飲み屋やクラブに行ってもナンパもできないし、お酒を飲んでも私は男として見ていないような印象を受けましたが
移植してから私が自信がついたからかもしれませんが、雰囲気自体がたまに私が主人公になりました
おかげで異性との会話や出会い自体が多くなって··· 幸せに暮らしています (笑)
シャワーを浴びる時、ストレスを感じません。
私の家にはトイレの鏡がありません
その理由はシャワーして髪の毛が一日に100本以上抜けるのが私の目に見えて
もっとひどくは私の髪の毛が下水道に詰まるのを見て涙が出ました···
あからさまに頭が空っぽになった鏡の中の自分の姿を見る度にとても腹が立って涙がこぼれて
鏡を全部片づけてしまいましたが、最近またつけました..(笑).
これは何かと思う方もいると思いますが、自分の顔を自分がストレスなく見ることは 本当に大きな幸せでした
体が元気になります
移植と同時に禁煙しました <<昨年私がした行動の中で一番よくした行動だと思います。
とりあえず我慢できるだけ我慢しよう.. 頭のためにも私のためにも本当に強く我慢しました。
タバコのにおいも嗅がなかったようですね.. だからか、朝起きても爽やかで
お酒も減らしながら体重も一緒に減ったせいかめっきり幼くなってハンサムになったと言われます
最近ヘルスと同時に食事療法も行いましたが、もっと効果があることを願っています (笑)
色々といい点が多いですが
一番良い点は髪の毛が豊かになって自分で家の外に出始めたことです···
髪の毛一つのせいで家にだけいる私が悲しく感じられたのが本当に馬鹿みたいだと感じるほど
世の中には良いことが多いですね(最近ビリヤードも学んで仕事終わって友達と行くのにこれがなかなか面白いです)
植毛がお悩みの方がいらっしゃれば、私は積極的にお勧めします。
それではみんな良い一日になりますように。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,474
-
- 01-03
- 閲覧 959,128
コメント 114