- 手術方法 切開
- 本数 3600本 (1800株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[ニューヘアー]

3次手術はニューヘアで行いました。 六箇月後
-
7年前
-
5,782
33
ここに初めて載せてみます。 私は10年ほど前にすでに植毛をしたことがあります.. 1回目は新村交差点にあるところで、2回目は狎鴎亭にある病院で2回目にしました。 そのように2回も移植しましたが、密度が足りないという考えを消すことができませんでした。 最近あちこち調べてみると、密度の面ではスリットが良いという話をたくさん見て、高密度で有名だというニューヘアーで相談に行くことになりました。 3次手術なので、他の方が思っているより密度に期待感が大きかったのも事実です。 キム·ジンオ院長と相談する間、きれいで細かい相談が印象深かったです。 ここでやらないといけないと思いました ついでに相談に一緒に来た妻もヘアラインをしたいと言って、一緒に予約をして一緒に手術を受けました。 妻は800株?程度だったと記憶していますね。 私は切開で1800株をしました。 費用は妻と一緒に支払って安く受けました。
手術はそんなに大変なことはありませんでした。 それでも一つあれば、手術時間が少し長いので、楽な服を着てくればよかったと思いました。 切開の時も不便なことやそういう点はありませんでした。
以前は手術してかさぶたがたくさんできていましたが、ここでやってからはかさぶたがあまりできなくて手術してすぐ日常生活もできて仕事もできました。
それがもう去年の10月中旬くらいだったんですけど、もう6ヶ月になったんですね。 1次、2次の時に感じられなかった密度に対する渇きが、ニューヘアーに来て解消されましたね。 年を取って頭にお金をこんなにまで使うとは誰も知りませんが.. 現在までたくさん満足しています。 経過も良くて気持ち良い日々を送っていますね。 ここにいらっしゃる皆さん心労が多いと思いますが、3次まで来た私を見て頑張ってほしいです。 なんでも自己満足だけど、これがストレスだ~って思ったらそれが全部本人の役目なんだから.. 肯定的に経過を見守ってくださいと助言ではない助言をして見ます.. みんなで頑張ってみましょう。
手術はそんなに大変なことはありませんでした。 それでも一つあれば、手術時間が少し長いので、楽な服を着てくればよかったと思いました。 切開の時も不便なことやそういう点はありませんでした。
以前は手術してかさぶたがたくさんできていましたが、ここでやってからはかさぶたがあまりできなくて手術してすぐ日常生活もできて仕事もできました。
それがもう去年の10月中旬くらいだったんですけど、もう6ヶ月になったんですね。 1次、2次の時に感じられなかった密度に対する渇きが、ニューヘアーに来て解消されましたね。 年を取って頭にお金をこんなにまで使うとは誰も知りませんが.. 現在までたくさん満足しています。 経過も良くて気持ち良い日々を送っていますね。 ここにいらっしゃる皆さん心労が多いと思いますが、3次まで来た私を見て頑張ってほしいです。 なんでも自己満足だけど、これがストレスだ~って思ったらそれが全部本人の役目なんだから.. 肯定的に経過を見守ってくださいと助言ではない助言をして見ます.. みんなで頑張ってみましょう。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,489
-
- 01-03
- 閲覧 959,154
コメント 33