- 手術方法 非切開
- 本数 1600本 (800株)
- 手術の経過 150日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaeve plastic surgery]

非切開で移植してから5ヶ月になりました~~~~
-
7年前
-
5,192
28
M字が切れ始めてどれだけいらいらしたか···
悩んだ末に移植をすることにして病院を調べて決めました~~
後頭部の傷跡はもう大丈夫だと言っても心配だったのに
思ったより母数が多くないので非切開で決定!!
総1600毛の手術を受けて、もう5ヶ月目です!!
一緒に脱落したらどうしようって 思ったんですけど、そういうのもなくて
髪がよく上がってきますが、両方の密度が少し違うようです
これは後で全部合わせて埋まりますよね?
薬ばかり飲んでいて他のことはしていないが.. 何もしなくても大丈夫ですよね
まだ自分でも序盤だと思っていてw
約7ヶ月ぐらいなら決着をつけることができるでしょう?
今上がってきたのは全部生着されたと見てもいいんですよね?
まさか…急に抜けることはないですよね?ㅠ それじゃ完全に衝撃だね···
私が絞り出さなければそんなことはないでしょう?
私が引き抜くことはもっとないと思いますが
それでは台風が来るそうなので気をつけてください。また今度書きますね~w
悩んだ末に移植をすることにして病院を調べて決めました~~
後頭部の傷跡はもう大丈夫だと言っても心配だったのに
思ったより母数が多くないので非切開で決定!!
総1600毛の手術を受けて、もう5ヶ月目です!!
一緒に脱落したらどうしようって 思ったんですけど、そういうのもなくて
髪がよく上がってきますが、両方の密度が少し違うようです
これは後で全部合わせて埋まりますよね?
薬ばかり飲んでいて他のことはしていないが.. 何もしなくても大丈夫ですよね
まだ自分でも序盤だと思っていてw
約7ヶ月ぐらいなら決着をつけることができるでしょう?
今上がってきたのは全部生着されたと見てもいいんですよね?
まさか…急に抜けることはないですよね?ㅠ それじゃ完全に衝撃だね···
私が絞り出さなければそんなことはないでしょう?
私が引き抜くことはもっとないと思いますが
それでは台風が来るそうなので気をつけてください。また今度書きますね~w
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,493
-
- 01-03
- 閲覧 959,168
コメント 28