- 手術方法 非切開
- 本数 4820本 (2410株)
- 手術の経過 346日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Mo&Bless Hair Clinic]

モエンブレス手術1年目の人生に春が訪れました
-
6年前
-
6,110
32
去年の5月末に手術を受けて今11ヶ月ちょっと過ぎた状態ですが
髪の毛はすでにほとんど定着したようです
写真を見れば分かると思いますが、髪の毛も太くて以前の髪の毛よりももっと黒くよく撮れていますね(笑)
早い年に薄毛が訪れて気苦労が本当にひどかったのに、
今は本当に平凡な20代の生活を楽しんでいます
これが人生の春ではないかと思います笑笑笑
前は薄毛症で気後れして性格も小心に変わって合コンとか夢にも思わなかったのに
最近は合コンに出かけても自信満々で、しかもイケメンだと言われています
昔の私を知っていた友達は外見も性格も本当に変わったそうです
自分でもそう感じるけど、友達が感じるにはもっと変わって見えるでしょう?(笑)
私は本当にストレスがひどかった分、手術して管理も頑張ってくれました
一週間に二、三回運動を欠かさずして、毛髪の成長を促進させる薬も地道に塗ってくれました
時間があれば病院に行って検診も受けて, 頭皮クリニックも受けました
院長は見る度にすくすく伸びている私の髪の毛を見ながら微笑んでいました
管理もちゃんとできているとたくさん褒められました!(笑)
最近は本当に幸せな日々を送っているので、これだけずっと維持してほしいですね
1年くらいならほとんど植毛完成型だそうですが、これからもっと抜けたり席が減ったりするなど
大きな変化はないでしょう?
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,298
-
- 01-03
- 閲覧 958,891
コメント 32