- 手術方法 非切開
- 本数 2000本 (1000株)
- 手術の経過 259日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[MoPlus Plastic Surgery]

モプラス m字 雨切り 2000モ 8ヶ月 レビュー
-
6年前
-
8,654
47
密度やデザインは満足できるけど
スタイリングがちゃんとできなくて心配です
移植手術をしたら髪を流したいと思うほど
アップスタイルに対するロマンがあったんですが
現実は不器用なのでスタイリングがとても難しいです···
ダックスワックスを買って塗るのに ハードだからか
たくさん塗ればもちっとする感じです
髪を間違ってさわって友達が田舎の村長みたいだと言って衝撃を受けました
病院は6ヶ月目に行けなくて1年目に行こうと思っています
管理も受ける、受けないと言いました
薬はプロペシアで頑張って飲んでいます
たまに忘れて食べられない日もあります
最近はスタイリングに対する心配が多いですが、
パーマをかけると少し変わりますか?
ブローを上手にするとパーマスタイルになると言いますが、それも難しいです
移植された方々の中で、僕のように スタイリングが下手な方々は
ヘアスタイルはどうしていますか?
パーマをかけても問題だと思ってずっと悩んでいます
現実的な返事をいただければ本当にありがたいです^^
上がってくるものは全部上がってきたし
満たすべきものはすべて満たされたようですが
記録用に残していたものなので、1年まではレビューを残そうと思います。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,455
-
- 01-03
- 閲覧 957,794
コメント 47