- 手術方法 非切開
- 本数 1700本 (850株)
- 手術の経過 731日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[MoPlus Plastic Surgery]

モプラスM字移植2年目になります
-
4年前
-
16,314
14
大茶母には本当に久しぶりに感想を書きに入ってきました
隣町にも上げましたフフ
移植してから1年が過ぎた後記は多くても私のように2年になった人達の後記はあまりないようで
手術を控えた方々に参考にしてほしいと アップしてみます
私は髪そのものがとても薄く遺伝力が強かったので, 今後追加移植が必要になるかもしれない
まずヘアラインを矯正する程度に少量移植しました
モプラスから1700毛の見積もりを受けて、実際の手術の時は院長が追加で追加してくださったと聞いていますが
正確にいくつ追加してくださったのかは 思い出せません
手術後には様々なヘアスタイルができるということ自体がすごい満足度を与えました
今も一番よくしている髪は 前髪を超えて額を剥くスタイルです
1年目の時の写真と2年目に入った現在の写真、普段のスタイリング写真も一緒に添付しますので、手伝ってほしいです
ラインや密度をよくしてくださった院長にも感謝して、着こなしが良くて後悔しません
お悩みの方はご相談から行ってみてください
それでは皆さん、お得になってください!
隣町にも上げましたフフ
移植してから1年が過ぎた後記は多くても私のように2年になった人達の後記はあまりないようで
手術を控えた方々に参考にしてほしいと アップしてみます
私は髪そのものがとても薄く遺伝力が強かったので, 今後追加移植が必要になるかもしれない
まずヘアラインを矯正する程度に少量移植しました
モプラスから1700毛の見積もりを受けて、実際の手術の時は院長が追加で追加してくださったと聞いていますが
正確にいくつ追加してくださったのかは 思い出せません
手術後には様々なヘアスタイルができるということ自体がすごい満足度を与えました
今も一番よくしている髪は 前髪を超えて額を剥くスタイルです
1年目の時の写真と2年目に入った現在の写真、普段のスタイリング写真も一緒に添付しますので、手伝ってほしいです
ラインや密度をよくしてくださった院長にも感謝して、着こなしが良くて後悔しません
お悩みの方はご相談から行ってみてください
それでは皆さん、お得になってください!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,478
-
- 01-03
- 閲覧 957,826
コメント 14