- 手術方法 非切開
- 本数 3900本 (1950株)
- 手術の経過 2日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モアットクリニック]

手術2日目です
-
4年前
-
17,973
13
こんにちはモアットクリニックで21.8.11 に手術をして今日家に帰って作成することになりました。^^
文才がないので、手術後に感じたことだけは最大限盛り込むようにします!
前文に作成したように
私は何年前からモアットクリニックで受けなければならないという考えを持っていました。
相談と手術が最初で最後の所がモアットクリニックでした。
ユヨングン院長の完璧主義者の感じ(?)と手術に本当に真心と熱情をつくすのがとても気に入ってモアットクリニックで手術を受けることを選択するようになりました。
そしてモアットクリニックと言えば分かると思いますが
1日1患者を手術するという点とそれによってひたすら患者である私に最初から最後まで集中してくださるという点からあまりにも大きなメリットだと思います
一応手術09時前に個人vip室で手術着に着替えてから待機しました~
私はツーブロック坊主になって手術室に移動した後、後頭部を剃りました。幸いにも髪がかなり長くなったせいか
後ろにある上の髪で隠したからそんなに(?)さっと剃ってしまった感じはしなかったです..
これはちゃんと見直さないといけません笑)
髪を剃って待機すると、ユ院長が来て手術デザインを描いて、私が気に入るか慎重に選択するように余裕を持って待ってくれます。
私はもみあげの方が少し尖っていますか?したのが良くてデザイン修正を一度しました
全体的に院長が私の外見を見てデザインを描いてくださるようです。 なぜならもみあげの先の部分以外は、残りの部分はとても満足したからです~
そのようにデザイン決定完了後すぐ手術に入ります(笑)
頭皮に振動器+麻酔注射をするのに我慢できます(笑)
院長も麻酔の前に痛かったら払い戻してくれるという話もしてくれるほど痛くないです~あまり心配しなくてもいいです!
そのように午前と午後、後頭部の採取と移植を分けて2回行いました
お昼はきのこ入りのおかゆをいただきました(笑)
とてもおいしくて全部食べました..www
手術は3時ごろ終わったようです予想外に1900株なので時間がかかると思いましたが、すぐ仕上がってむしろ良かったです아프 痛くはなかったけど
横になっているのが大変だったからです..ㅠ
手術が終わったら看護師さんたちが包帯をしてくれて 黒ビーニーをしてくれます~
そして出てきたら手術費用を決済して室長が首枕と薬の処方箋をくれましたね!
手術室から出てしばらく忙しかったですが、すぐ予約しておいたホテルに入りました..
私は初日寝るのがとても大変でした
ほぼ一時間ごとに起きたし、首枕をしようとすると不便でもあるし
頭痛もひどいし、いろいろと初日は本当にそれなりに地獄でしたね···
(あ!包帯とビーニーをかぶったまま寝る必要があります。 絶対触るとnono)
今日、二日目に起きた不思議なことに全部か? よくなりましたwww
起きて顔を洗って、ひげも剃って、シャワーも浴びて、別に不便なことはなかったです
そのように10時までまたモアート訪問して包帯と頭に貼ってくださったものを除去してシャンプーしてくださいました。シャンプーする時少し痛かったです笑笑笑
それでも、できるだけよくしてくださった先生、ありがとうございます
個人差があると思いますが、私は手術よりシャンプーがもっと痛かった..
そして2週間シャンプーの要領と気をつけなければならないことをもう一度説明してくださいますフフ3週目の時に訪問予約しますよ~
ここまでが私の経験の終わりです(笑)
簡略な題評は
- 全職員の方々がとても親切だということを(営業的ではない)
- 患者さん一人一人に本気だということが感じられます
- 費用は安いとは言えません
でもその分、私の髪にも費用よりもっと価値があるように手術してくださるという点
- 元々学生の時から額が広くてm字がありました
- 既存の8センチから1センチ下がって、いつも右に寝ていた癖があって右のほうが空いてもっと植えましたハハハ..
これからもずっと周期的に フォト体験談を残します
写真の画質は家で自撮りモードで撮ってアップしてみたら良くないですね..
今後もっといい画質で アップしたいと思います
ギザギザしたのは、生着スプレーを定期的にかけている状態だからです!
文才がないので、手術後に感じたことだけは最大限盛り込むようにします!
前文に作成したように
私は何年前からモアットクリニックで受けなければならないという考えを持っていました。
相談と手術が最初で最後の所がモアットクリニックでした。
ユヨングン院長の完璧主義者の感じ(?)と手術に本当に真心と熱情をつくすのがとても気に入ってモアットクリニックで手術を受けることを選択するようになりました。
そしてモアットクリニックと言えば分かると思いますが
1日1患者を手術するという点とそれによってひたすら患者である私に最初から最後まで集中してくださるという点からあまりにも大きなメリットだと思います
一応手術09時前に個人vip室で手術着に着替えてから待機しました~
私はツーブロック坊主になって手術室に移動した後、後頭部を剃りました。幸いにも髪がかなり長くなったせいか
後ろにある上の髪で隠したからそんなに(?)さっと剃ってしまった感じはしなかったです..
これはちゃんと見直さないといけません笑)
髪を剃って待機すると、ユ院長が来て手術デザインを描いて、私が気に入るか慎重に選択するように余裕を持って待ってくれます。
私はもみあげの方が少し尖っていますか?したのが良くてデザイン修正を一度しました
全体的に院長が私の外見を見てデザインを描いてくださるようです。 なぜならもみあげの先の部分以外は、残りの部分はとても満足したからです~
そのようにデザイン決定完了後すぐ手術に入ります(笑)
頭皮に振動器+麻酔注射をするのに我慢できます(笑)
院長も麻酔の前に痛かったら払い戻してくれるという話もしてくれるほど痛くないです~あまり心配しなくてもいいです!
そのように午前と午後、後頭部の採取と移植を分けて2回行いました
お昼はきのこ入りのおかゆをいただきました(笑)
とてもおいしくて全部食べました..www
手術は3時ごろ終わったようです予想外に1900株なので時間がかかると思いましたが、すぐ仕上がってむしろ良かったです아프 痛くはなかったけど
横になっているのが大変だったからです..ㅠ
手術が終わったら看護師さんたちが包帯をしてくれて 黒ビーニーをしてくれます~
そして出てきたら手術費用を決済して室長が首枕と薬の処方箋をくれましたね!
手術室から出てしばらく忙しかったですが、すぐ予約しておいたホテルに入りました..
私は初日寝るのがとても大変でした
ほぼ一時間ごとに起きたし、首枕をしようとすると不便でもあるし
頭痛もひどいし、いろいろと初日は本当にそれなりに地獄でしたね···
(あ!包帯とビーニーをかぶったまま寝る必要があります。 絶対触るとnono)
今日、二日目に起きた不思議なことに全部か? よくなりましたwww
起きて顔を洗って、ひげも剃って、シャワーも浴びて、別に不便なことはなかったです
そのように10時までまたモアート訪問して包帯と頭に貼ってくださったものを除去してシャンプーしてくださいました。シャンプーする時少し痛かったです笑笑笑
それでも、できるだけよくしてくださった先生、ありがとうございます
個人差があると思いますが、私は手術よりシャンプーがもっと痛かった..
そして2週間シャンプーの要領と気をつけなければならないことをもう一度説明してくださいますフフ3週目の時に訪問予約しますよ~
ここまでが私の経験の終わりです(笑)
簡略な題評は
- 全職員の方々がとても親切だということを(営業的ではない)
- 患者さん一人一人に本気だということが感じられます
- 費用は安いとは言えません
でもその分、私の髪にも費用よりもっと価値があるように手術してくださるという点
- 元々学生の時から額が広くてm字がありました
- 既存の8センチから1センチ下がって、いつも右に寝ていた癖があって右のほうが空いてもっと植えましたハハハ..
これからもずっと周期的に フォト体験談を残します
写真の画質は家で自撮りモードで撮ってアップしてみたら良くないですね..
今後もっといい画質で アップしたいと思います
ギザギザしたのは、生着スプレーを定期的にかけている状態だからです!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,287
-
- 01-03
- 閲覧 958,891
コメント 13