毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

釜山からヘアラインを移植しました

  • 9年前

  • 4,663
17
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 1500本 (750株)
  • 手術の経過 30日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術範囲
    • M1 M1型
ヘヘッ
ヘアラインしてきました!
実は手術してから1ヶ月が過ぎましたが
毎回書こうと思ったけど、あれこれ忙しくて時間がありませんでした

11月にリフレッシュの時間か? 仕事を休みながら
今度でなければできないようだ 考えてすぐにインターネットを検索し始める ㅠㅠ해서
初めにはソウルにある病院が有名で上手だと聞いて調べてみたが
ヘアラインはアフターケアが大事だという話も聞いて(泣)
まず一番の問題はソウルから釜山まで行ったり来たりする自信がありませんでしたwww

それで釜山を検索したら色々ありました
11月7日が土曜日なので、その日に探してみて
一応今日一番近い病院に行こうと言って電話してみたら相談可能だと言って行って
お医者さんがとても几帳面なので急に予約金をかけて11月10日に手術日まで決めて来ました
一応相談時間を取って行って相談だけほとんど 1時間したようです
室長さんもとてもきれいで、声もとてもきれいです

僕は正直、髪を片方だけ そっと下ろすスタイルなので
おでこは広いけど目立たないですね
相談を受けるのに先生がしなくてもよさそうだけど、欲張りだって
決めたければ1000本~1200本だけ植えてもいいと思う手に入れました
私は空いているところを埋めるより、額のラインを少し下げたかったんですけど、そんなに絵?描いてくださいました

そして待望の手術日!
その前に用事があって徹夜して朝早く帰りました。9時か10時にTT
そして手術着に着替えて電磁波? 高周波?そういうの(涙を流して)
写真を撮って、頭に絵を描いて手術室に入りましたフフフ
最初、先生が降りすぎるときれいじゃないと 少しだけ言ってくださったんです。 私がおでこラインをもっと下げてくださいました
それで1500個が入りました フフフ
入ってうつぶせになって麻酔して後頭部を切りました! 私は切開でしましたから
麻酔をしてからは全然痛くなかったです。ただ血が通じなくて(涙)腕が少ししびれただけです

そしてお昼の時間になったらご飯もくれました
トンカツ!頑張って食べて休んでいたら、きれいな看護の先生が来て、腕に血を抜いたのかな?そうだったと思います
すぐ終わるとおっしゃったので、また手術室に入りました
僕は昼休みが過ぎたら終わると思いました(´;ω;`)
おでこに麻酔注射をしたんですが それが一番痛かったです涙涙涙涙 オンオン
脳まで引き寄せる気分?!
あ、そして私は睡眠麻酔してません
先生に怖いのに睡眠麻酔は なんでしてくれないんですか 聞いてみたら
死ぬかと思ってしないんですがwwwwww 危ないからでしょうね?
睡眠麻酔、体にも良くないってフフフ

額に麻酔をかけたら全然痛くなくて眠くて。。。来て何時間も寝ました(´;ω;`)
終わって出てきたら、5時か6時?
一日中私の手術ばかりしてたんですよね....................ありがとうございます!!!! ありがとうよ
とても几帳面な方なのでwww
そして鏡を見ると··· 髪が乞食のように、散発的に··· フフフ
着てきたフードTシャツをかぶってタクシーに乗って家に帰りました フフフフ

他の方々は頭の後頭部を叩くと 痛くて横になって眠れないと おっしゃったんですが
私はよく寝ましたフフフ、私が何かしてるみたいです
看護婦さんも後でぎゅっと押せばもっと早く治ると言って熱心に横になってごろごろしました

そして何日後に行ったがその前まで髪を洗うなと言ってくれて
僕も訳もなく触ったんですが、 痛くないかと思って触れませんでした
それで室長が汚い髪を洗ってくれました すごく几帳面に······
私が髪の量が多いので、髪を乾かすのは私がやると言って、私が乾かして!
また電磁波? 当てて消毒して相談して家に帰って来てください

そしてまた何日か後に抜糸に行きました
ちょっと怖かったけど、痛くないようにちゃんと抜いてくれる!
抜糸する前まではほぼ毎日 病院に行ってたと思います よく行ったのかな?記憶が曖昧ですね
その後も一週間に一回消毒もしてくださって頭に電磁波もしてくださって相談もしてくださいました

実は先週も行くべきだったのに行けませんでした痛くて
今週は必ず行く!
僕は暗黒期が来たんです。 でもあんまり目立たないんですㅇㅅㅇ
パンパンにシェーディングして歩きます!
あ、そしてお酒を一ヶ月間飲まないようにと言われましたが ㅠㅠ 모임集まりがあって^^; 飲んだのに鬼のようにご存知でしたよ
フフフフフフ 嘘つくの嫌いだからお酒、タバコ、サウナ禁止! 帽子も禁止です

今髪は写真でアップしますね~
前のラインはほとんど抜けて後ろも黒でラインだけ薄く見えます!
では、私は髪が少しずつ生え始めたらまた来ます!
お悩みの方はご相談から受けてみてください フフフ
前の写真と比べてみると完全にwwwwww 満足ですね

私が写真も撮れないし、だからよく見えないかもしれませんが
これを撮るために30分カメラを 持っていました涙涙 理解してください。@
あ、それから眉毛のラインをご覧ください わざと眉毛のラインが見えるように編集しました フフフ

あ、そうだ。そして
私はクァンアン駅の方のエイジ医院で手術をしました
1500本入りで薬代込み(飲む錠剤とミノキシジル、他の根は薬とシャンプーまでして)240~250くらいかかりましたよ
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 17

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14