- 手術方法 非切開
- 本数 2600本 (1300株)
- 手術の経過 35日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Rizmo Clinic - Busan Branch]

ヘアラインが生きてこそ美女になれるという···
-
3年前
-
11,008
10
コロナが2年以上続くとは 誰も思わなかったと思いますが
そのおかげで下半身がコンプレックスだったり、歯並びがめちゃくちゃだったりすると、マスクのおかげで隠して生きていたそうです
でも、頭は何でも隠れないから
しかももっと上に上げたいという欲望があって
降りてばかり歩きたくは絶対になかったんです
本当にたくさん悩みました
ヘアスタイリングだけ上手でも良いという美容室院長の誘いにも
めげずにリズモを探して
院長と相談してその日ヘアライン矯正をしたんですよね
もう一ヶ月が過ぎます
最初に説明を全部聞いたのに
髪の毛が抜ける時は胸がガタガタすることもあったけど
たまに頭をもたげて移植した場所を見ると
よく育っているような気もするし
とにかく満足度は最高です!!
この前に管理を受けに行ってもらった写真を載せます
これが何ヶ月か経てば 前のように頭が出るそうですが
ふぅ~よく我慢して待てるようだね~
そのおかげで下半身がコンプレックスだったり、歯並びがめちゃくちゃだったりすると、マスクのおかげで隠して生きていたそうです
でも、頭は何でも隠れないから
しかももっと上に上げたいという欲望があって
降りてばかり歩きたくは絶対になかったんです
本当にたくさん悩みました
ヘアスタイリングだけ上手でも良いという美容室院長の誘いにも
めげずにリズモを探して
院長と相談してその日ヘアライン矯正をしたんですよね
もう一ヶ月が過ぎます
最初に説明を全部聞いたのに
髪の毛が抜ける時は胸がガタガタすることもあったけど
たまに頭をもたげて移植した場所を見ると
よく育っているような気もするし
とにかく満足度は最高です!!
この前に管理を受けに行ってもらった写真を載せます
これが何ヶ月か経てば 前のように頭が出るそうですが
ふぅ~よく我慢して待てるようだね~
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,485
-
- 01-03
- 閲覧 957,831
コメント 10