毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Rizmo Clinic - Busan Branch

[Rizmo Clinic - Busan Branch]

20代前半のもみあげがついにできた!!

  • 3年前

  • 9,781
10
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 300本 (150株)
  • 手術の経過 3日
  • 年齢層 二十代前半
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • ETC その他
20220418_141722-전-수정.png

<毛髪移植前>

20220418_141710.png

<毛髪移植後>

男のプライドというもみあげ!!
友達が毎回からかうので、本当に年を取ったら入れ墨でもしようと思いました(´;ω;`)
両親にもずっとせがんで調べてみて、移植した方が後でいいとおっしゃったので
移植の方にほぼ心を決めました!

家の近くにどこかないかな.. 探してみたけどよく分からなかったんですよ.. 広告なのか ㅠㅠ인지
DAEDAMOに加入して、目をつけながら 体験談を見ながら見たんだけど
20代の男性の方が多いので、相談を受けました!
予約して地下鉄に乗って降りてすぐだったし、建物も新しい建物だったと思います
きれいでした。 時間が余ってコーヒー一杯飲んで上がって相談を受けました

院長が最初にもみあげを希望するものがあるか聞いてみて
希望するデザイン賞を写真何枚か撮ったのをお見せしてこれはちょっと似合わないようだこう直してみましょう 僕と一緒に絵を描いてくださるんですが···..新鮮でした
男の子なのでもじもじしたりするんですが、院長がリードしてくださりながら私の意見を全部反映してくださって
気軽に相談して予約しました!

300本だけ植えたので簡単に終わりました。
実はなかったものができたのが本当に好きで、デザインも私の心にぴったりです。
角質除去もサービスもしてくれて(泣)
4ヶ月、8ヶ月目にも管理してくださるとおっしゃったんですが..
院長!先生の皆さん!ありがとうございます!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 10

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14