毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Hannaeve plastic surgery

[Hannaeve plastic surgery]

M字の植毛、3500本の植毛を受けましたね

  • 3年前

  • 3,127
5
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3500本 (1750株)
  • 手術の経過 3日
  • 年齢層 20代後
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
幼い頃から私の額はM字だったようです
そんなに気を使って生きてはいなかったが、20代にはもっとたくさん掘られて
スタイリングも制約が激しいので、意外と気になりました。
偶然に植毛について知り、後記を見ようという気持ちで
入ってきて植毛手術して得毛? した方々の写真を見ると
僕もすごくやりたい欲が出てきました

好奇心に入ってきて、ある瞬間からは習慣的にずっと見て
植毛について勉強もして病院も調べてみて
相談まで受けて手術を受けました ハハハハ
問題があったとしたら結果よりは費用の部分で悩みがあったんですが
それさえも私がある病院では解決されて、悩まずに受けました。

手術はM字の部分とラインを少し下げることにしました。
おでこも高いので、ラインを下げたデザインと 下げないデザインを比較してくださったんですが
確かに降りたほうがよさそうだったので、降りたほうを選びました
ある病院では絶対にこうしろって 言うところもあるそうですが
ここは僕の意見を先に聞いていただいて 僕の意見を最大限反映してくれる方向で
デザインを修正してくださるのですが、これが大したことないように見えても気に入りました。

麻酔は睡眠麻酔しましたが、切開前に一度、移植前に一度睡眠します
約10分ぐらい?というのに初めて睡眠麻酔したのに何か朦朧として気持ちが変でしたね
看護婦さんが起こすのに10分ぐらい経ったと言いましたが、私は何時間経ったと思いました
それでも麻酔は麻酔科専門医の先生が別に入って専門的にチェックしてくれますが
間違ったらどうしようという悩みはありませんでした。 むしろ楽にもらいました。

密度とデザインがどうなのか評価していただければ幸いです。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 5

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14