毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Moart Clinic

[Moart Clinic]

モアート医院の手術直後のレビュー(先週手術)

  • 3年前

  • 9,752
5
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 3000本 (1500株)
  • 手術の経過 10日
  • 年齢層 30代後
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M1 M1型

先週手術を受けてから手術後の感想です

当日ちょっと緊張してもしかしたらお腹が痛くなるかと思って 朝ご飯は食べずに行きました

病院に着いたら看護婦さんたちがよく面倒を見てくれました 手術は早く進みましたね

椅子に座ると、院長がデザインを描いて、もう一度私に確認してもらいました。

相談を受けた時とほとんど変わらなかったので、修正なしにそのまま行き、私は部分剃髪で進めた

麻酔は振動機だからかほとんど痛くなかったです

手術中はたまにちくちくすること以外は大丈夫でした

テレビでネットフリックスを見ながら手術を受けたので思ったより時間が経ってしまいましたね

朝食を抜いたからか、お昼にいただいたお粥がとてもおいしかったです

午後3時過ぎに手術が終わって朝緊張した割には手術は楽に受けましたね

院長と看護師の方々が息ぴったりでした

睡眠麻酔ではなく、どのように進行される状況把握もできて院長が進行状態の説明もしてくださって良かったです

手術当日を含めて3日ぐらい家で休みました

現在の状態はセルフで泡シャンプーだけで、まだ血痕があります

2週間指紋シャンプーする時にかさぶたを取ると無くなるそうです


私がモアートを選んだ理由は

まず正直さでした

できることはできる、できないことはできない 院長が率直におっしゃってくださってもっと信頼できました

CCTVがあることと睡眠麻酔ではないことも信頼できる部分の中の一つでした


二番目は1人院長に1日1ケース手術していただく部分でした

一日一人だけ手術する理由は院長のコンディションが良くなければ手術経過が良くないからだそうです

工場型ではない病院を訪ねる私には良い選択でした


三つ目は自然さと生着率です

たくさん抜いてたくさん植えるのではなく、 頭の部分の方向と密度を考えて

最小限に抜いて最大限生着率を高め、自然さを追求するという院長のユーチューブたくさん見てこれだと思いました

相談の時、元々考えていたデザインがありましたが、私の顔型に合わせてデザインを修正してくださったのももっと自然な感じがして気に入りました


とにかく手術を受けた直後の感想は満足です

次の経過後に写真をもらったら、またレビューを投稿するようにします~!


すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 5

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14